• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

ログ取りその2

昨日の続きです。
まずは5㌫増量結果ですが、加速は鈍くなってました。(AF11弱辺り)
更にこの状態から、アクセル開度50%以上で2度進角5㌫増量結果は、上記とログ上は誤差範囲でした。(笑)
ログ取り結果からは、AF値12辺りが加速も良いようです。
問題は排気温度(850℃)ですけどね、

ついでに前のエンジン仕様のログも見てみた所、現在の方が0,2低ブーストで同じ加速が得られてます。

次回は、燃料絞って、進角をどうするかですね?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/11/16 20:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

⛩️パワースポット
KP47さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2006年11月16日 20:37
更に泥沼にはまり込みそうですね!
(^o^)/
コメントへの返答
2006年11月16日 20:48
そうでもないですよ?
程々で手を打つつもりです??(笑)
2006年11月16日 21:10
ややこしそうですね。
こんがらがりそうです。(笑)
コメントへの返答
2006年11月16日 21:57
勝手にややこしくしてるだけかも?(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation