• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

ジャッキも修理する事に

ジャッキも修理する事に ロードスターより長く使ってるKYBジャッキ。

ボディーに当てる部分が曲がったまま使用してましたが、いい加減対策をと。

曲がった部分は切り取って、曲がらないように鉄の塊で作りました。(笑
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2014/04/14 20:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 21:27
ウチでも愛用しています

なんで廃版になっちゃったんだろう??
コメントへの返答
2014年4月14日 22:17
そりゃ、売れないんじゃない?
2014年4月15日 0:34
けっこう皆さん使ってますが、ジャッキポイントにかけるのが好きじゃないので安売りのジャッキを使用しています。
そういえば最近車載用の安売りジャッキ何年も使ってないような気がします( ̄。 ̄;)

KYBのシザースは競技車に多く愛されましたね~
コメントへの返答
2014年4月15日 19:27
ジャッキも長らく使う事も無かったのですが、
急に車高やらバネやら交換する気になったものですから。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation