• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

無事?帰ってきました。

無事?帰ってきました。 サーキットのピットに、なぜ、こんな物が転がってるのでしょうか?(笑)
これが後に不幸中の幸いとなろうとは?

そもそも、玄さんが今日は工具持って来てますんで、何かあったら言ってくださいと、多分、玄さんのお世話にならずに済みますわと言った矢先のありさまです。(笑)
キッチリ、お世話になってしまいました。








クランクプーリー サーキットコースに落としました。コースイン3周目の出来事です。山側のヘアピン立ち上がったら足元にゴンゴンと言う音が???ハンドルが重ステになりましたので、急いでエンジン切って退避しました。走行終わりまで20分以上もあります。その間、原因を色々考えましたが、プーリーが無くなってるなんて、思いもしませんでした。(笑)
6mmボルト4本、頭の部分が飛びボルト部分だけ残ってました。

積車の用意かなと思っていたら、インテグラルの社長も快く、中田氏が店に有るかも知れないから、取りに行きますわと往復2時間かけて段取りして頂きました。
ありがとうございます。
無事、普通に帰る事が出来ました。後日、お礼に伺います。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2006/11/22 21:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

【コーティング派ユーザー大歓喜!】 ...
みんカラスタッフチームさん

【カルマンギア グルメ】 ヤスさん ...
{ひろ}さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】楽天お買い物マラ ...
株式会社シェアスタイルさん

アトレー、バックドア開閉センサー不 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年11月22日 21:39
w('o')w オオー!! 想定外の落し物ですね。

単にボルトの疲労なのか、僅かに緩んでいたのか、7月末に対策したクランクプーリー用のカラーが裏目に出たのか。。。。。
また原因が判ったら教えて下さいね!
(^o^)/
コメントへの返答
2006年11月22日 21:49
単純な原因はボルトの緩みでしょうけど?ノックピンが無かったのが、プーリーが外れてからか、その前か判らないので、なんとも?

結果オーライという分部も有りまして?
2006年11月22日 21:56
7月30日のブログ写真にはノックピンが写っているのと、その後鈴鹿、岡山とサーキットを走っているので、おそらくピンは外れてから消えたのでは???
(^o^)/
コメントへの返答
2006年11月22日 22:03
おっちゃんより、NBターボ号の事、判ってるのでは(笑)
ほとんど聞かないトラブルですからねぇ~
これからは、プーリー留めボルトも点検項目ですね(笑)
2006年11月22日 23:59
すごいですねぇ…
なんか全てが伝説な感じ(笑)
コメントへの返答
2006年11月23日 0:05
HIROSYこそ、最近ブログがあやしい?(笑)
2006年11月23日 0:44
これはまた強烈な落し物ですね。

大事なくて良かったです。
コメントへの返答
2006年11月23日 0:55
ほんと、不幸中の幸いと思ってます。
2006年11月23日 0:51
お疲れ様です。

今回、イロイロありましたが来年は私もチャレンジしますのでよろしくです。

リベンジ?ですね・・・
コメントへの返答
2006年11月23日 0:56
無事、帰られたようでなによりです。

来年、そちらに行きますんで、宜しくお願いしますね!
2006年11月23日 0:58
御疲れ様です、
無事到着いたしました。

セントラルサーキットめちゃくちゃ面白いですね、
高速コーナーばかりで、エンジンぶん回し率が…凄かったです。

来年、再チャレンジに向けて車作りからがんばります。(笑
コメントへの返答
2006年11月23日 1:09
お疲れ様です。

おりぼーさんの車が手本になるのでは?

来年、ぜひともリベンジして下さい。

そちらに行った時は、いじめないでね(笑)
2006年11月23日 14:56
昨日はお疲れ様でした。

色々とショッキングな出来事がありましたが、これにめげず来年は参戦の方向ですので、その時は宜しくお願いします(笑)

しかし...ビックリした(^^;)
コメントへの返答
2006年11月23日 16:40
お疲れ様です。

山側を攻略できた時の喜びは大きいですから、来年宜しくね。

ケガの無かったのが一番ですね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation