• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

久しぶりに舞洲で走って来た。

久しぶりに舞洲で走って来た。 夏休みも終わり、3ヶ月振りのモータースポーツ、猛ドラ18参加です。^^

朝一の走行はワイルドスピードごっこ。

左右のストレート2本に同じパイロンコースを設定して2台同時発進してゴールまでの速さを競うトーナメント方式。

コース設定はHIパワー有利。(笑

しかし、試走なしの1本目は130km近いスピードからパイロンフルターンする為のスピードに減速するのが非常に難しい。見事に止まらん~^^;

ま、相手が35GT-Rですから自分の中では止まるであろうギリギリまでアクセル踏んでたのが主たる原因かと。(笑

結果、敗者復活線へ回りました。

35GT-Rは2回戦で相手に合わせて大人の対応でハンデでバックスタートで見事に散りました。

しかし、おっちゃんはその後はコース慣れと、相手を見ながら大人気ない走行で再び決勝戦へ。

で、決勝戦はドライバーのテクニックで勝ちあがって来たノーマルスイフトとなりましたが、クルマのハンデが大きすぎるとの事で急遽クルマを35GT-Rにスイッチ。

再び35GT-Rと対戦。
しかし、相手ドライバーは急遽の乗り換えは厳しかったようでおっちゃんの勝利。

対戦相手の皆様、クルマのアドバンテージを生かし、大人気ない走りで申し訳ない。あっ、35GT-Rは別ね。(笑
遊びでも全力で対応するのがおっちゃん琉~^^;

お遊び走行も終わり、何時ものコースに戻り走行開始。

1枠目でスラロームのハンドルレスポンスが違う明らかにシャープになってます。

ドアスタビライザーのようなモノが効果上げてるようで。走っていて久々に気持ち良い。^^

これがタイムに結びつくかは別物。(爆)

舞洲まで行く道中でも路面の変化に敏感になった感じがしたので効果有るかも?と思っていたのですがイイ感じ。
あくまでも個人的な主観です。

タイムの方もドライ路面ですが前日の雨で1箇所水溜りが残る中1秒近くUP。これはタイヤサイズによるモノが大きいでしょう。、まだまだ行けそうです。^^

次はリヤウィング必要みたい??

ログを検証して傾向を探って見ます。



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/09/07 09:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 16:45
楽しそうな競争の雰囲気が伝わってきました(^^)

ドアスタビライザーって、そんなに効果が感じられる物なのですね
でも市販品では、やはり、そこまでは効果無いのでしょうね
コメントへの返答
2014年9月7日 20:22
ありがと^^

今度の走行で付けたり外したりして比べて見たいと思います。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation