• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

舞ジム15に行って来た。

舞ジム15に行って来た。 5月以来の舞ジムに行って来た。

ちょっと暑すぎです~。^^;

隣の会場ではヒップホップ?のイベントが夕方から有るらしく歩道には朝から歩道200m位の行列で若いお姉さん達が一杯。
そのあおりで、買い物行くのにローソンに行くと入るのに入場制限が^^;でも少し離れた所にファミマが新しく出来てたのでそこに避難。(笑)

で、走行の方はFタイヤの賞味期限が過ぎて来た様で?

Fグリップが先日の猛ドラに比べると甘い。^^;今回リヤスポイラー付きが邪魔した??

でも低速度ターンでリヤスポが効くとも思えないしね。

某スタビライザーの様なモノはタイムを安定して出す事が出来ます。^^

ハンドルレスポンスが良くなったので、ドライバーが予測してハンドルを切る操作が少なくなりますので、少し失敗したかなと思った時のリカバリーが速く出来るのが要因かと思われます。

NA用も試作してやすくん○神氏にもインプレしてもらいましたが好評でした。^^

夏休みの工作は合格のようです。^^

RSガレージの岡国走行会にも持って行ってインプレ希望者いるかな??(笑)

タイムアタックにおいて、シフトUPしない事案が発生^^;

無意識に何かの操作をするとバグ?が出るようです。

原因はスタート時にAT油温を低く保つ為に順番待ちでマメにエンジン切ってたので、エンジン始動時に何か操作してたのでしょう?しかし、止めてRに入れると復帰するので気にしないでおこう。(笑)

11月に久しぶりにタカタ行くしFタイヤ買うなら今でしょうね。タイムをお金で買う。^^;

次からはタイムを追わずタイヤ山無くなるまで使うよ。(微笑)





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/09/28 13:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 20:47
昨日は、ホント暑かったですよね。お疲れさまでした。
前走でスローダウンしたときは、ビックリしましたが、異常等がなくて何よりでした

スタビライザーの効果は、やっぱり好評だったのですね。
是非、量産して欲しいなぁ~などと、呟いてみたり(^^;
コメントへの返答
2014年9月28日 21:11
お疲れさま~^^
想定外のエラーでした。^^;リミッターは正常に働いてるようで(笑

量産は厳しいけど、顔が分かるジムカ、サーキット走行人には希望が有れば納期未定で(笑)
2014年10月3日 20:46
>某スタビライザーの様なモノ

∀・)ノ はい!よろしくお願いしたいです☆
コメントへの返答
2014年10月3日 21:10
予想通りだ^^

了解です。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation