• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

猛練無事帰宅

猛練無事帰宅 天気は風も無く冬にしては暖かく、すごしやすかったです。
久々の猛練、悪い連鎖は止まらず?
いきなり10秒ほどで、ハイパワー4駆がコースアウト 
レッカーのお世話に。
チョット、びびりました。(汗)
思わず、ローブーストに(笑)
半年前と比べて、フロントの入りは格段に良くなってますが、
いかんせん、リヤのトラクションがまるでダメです。
タイム比較の参考になるものが有りませんので、
次の土曜日、鈴鹿ツインで様子を見てからタイヤ選択を考えないと?

と、言う事で、栄養補給に何時もの、ささらへ牡蠣を食べにいってきました(笑)

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2006/12/16 23:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 2:33
スピードが乗る1コーナーが楽しそうですねぇ。
でもその後の通路?への進入が難しいんだ。と参加経験のある友人から聞きました。

コメントへの返答
2006年12月18日 0:21
その通りですね、
気持ち的には限界の二歩手前で進入して行くと、その後のラインが楽になりスピードが乗りタイムUPするような?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation