• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

LED

LED 時代はLED?

友達のお店からTELで買わない?って話で買いました。

ターボヘッドライトのLo側はHB4とH7の2種類が有るのですが

なぜか2種類買う事に^^;思い込みってやつです。(笑


おっちゃんの場合、そもそもヘッドライトを使う事が1ヶ月に1回有れば良い方で、しかも街灯が少ない所を走る機会も少ないのですが勢いです。(笑


HB4の場合は何の心配も無く装着出来ますがH7の場合は少し手間がかかります。

ハロゲンH7とLEDを比べると、ロードスターのハロゲンH7には黒いソケットが付いてます。




コレが有るのでLED付属のH7対応配線端子も無理すれば使えますが、
加工する方が良いでしょうね。

LEDに黒いソケットにあたるスペーサーを追加する必要が有ります。  

メーカーで用意されてますが1個2500円2個目は1500円計4000円

ジュラコンで作れば切り売り材料代500円も有れば、
おっちゃんの場合作れる環境有るので作ります。

作ってもらうなら買う方が安いでしょう。自分の作業時間は趣味ですから(笑)

それからゴムカバーをどうクリアするか課題が残ってます。
ブログ一覧 | ボデー関係 | クルマ
Posted at 2015/04/05 18:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

少し雨
chishiruさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年4月6日 11:53
うちのイプシロンは、Low H3 High H7LL ちゅうのが標準ですが、
H7LL ってのが良く分かりません・・・・・・・・・。

縁側で、お茶でもしながら・・・・・・教えてくだされ。


コメントへの返答
2015年4月6日 20:30
授業料高いけど(笑

暖かい陽だまりの日にでも^^
2015年4月6日 21:16
うちもね、夜明るいのでないと
ダメになってきてます(笑
寿命長いのとで、狙ってました(高いので考え中
次回お会いしたときに、見せて下さい。
コメントへの返答
2015年4月6日 21:24
ミッション代に比べりゃ、高いので考え中は冗談に聞こえますが(笑

取り付けしたら照射画像載せますね。^^
2015年4月7日 12:43
エンジン・ミッションは、修理順位第一位でしょう(笑

ライトはね〜
壊れたらみたいなね、順位だからね〜

画像、お待ちしてますわ。
コメントへの返答
2015年4月7日 20:02
価値観は人それぞれですものね。^^

画像、分かりにくいかも^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation