• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

舞ジム21

舞ジム21 舞ジム21行って来ました。

バルブタイミング変えて、タイヤも新調しての参加。
スタート後の加速は4000rpmからドカンと来る感じが無くなりました。
ログで確認した所、バルブタイミング変えての変化は3000~5000rpmが速くなってます。
引き換えにAF値は5000rpm以上がリッチに変化してます。
ジムカ向きになったと言う事ですかね?
0~100km加速は5.0秒。

新調したタイヤは71R。11月生産のバリバリ。
走った感想は小回り出来て縦のころがりが良い感じ。^^
☆の新品の時とログ比較したら、コーナリングスピードあまり変わらないなと思ったけどコーナーのRが71Rの方が小さい。
旋回後の加速もログで比べたらやはり71Rが速い。この辺りはバルブタイミングの絡みも有るので?
11で騙された事が有るだけに、一応☆さんと同じレベルなら納得する気でしたが期待以上(笑)^^

タイムアタックは走行条件変わって撃沈^^;


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/11/29 20:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

少し雨
chishiruさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2015年11月29日 23:07
71Rレポ密かに期待してました^^
私も11で騙されたくちですが…期待以上でしたか~♪

今のところド新品でロドBAKA走行予定ですが、他のラジアルのように事前に1回軽く熱入れておいたほうがいい感じですか??
コメントへの返答
2015年11月29日 23:14
最初は確かにチョットって感じでしたが53秒3本走ったらグリップしました。^^
一応、225/45-16の空気圧は1.6で使いました。それでもゴツゴツ感は有りました。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation