• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

今日の作業2

今日の作業2 今日の作業は、
アイドルスピードコントロールバルブ用ベース製作です。
アルミブロックにコントロール用穴18mmを2箇所、各マニ連結用とブローオフ用穴1/8PTを5箇所、エア供給用穴1/4PTを2箇所、コントロールバルブ取り付け穴6mmタップあけました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/01/09 19:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 20:00
よくまぁ、次から次から凄い材料が出て来ますね!
普通のオーナーさんなら、その材料調達の時点で挫折ですな。
(^o^)
コメントへの返答
2007年1月9日 21:03
何回か作るうちに少しずつバージョンUPしますね?(笑)
2007年1月9日 20:45
ん~っ凝った作りですね!

ISCVの取り付けられないマニの所に売りつけるとイイかも?
コメントへの返答
2007年1月9日 21:08
そう言ってもらえると、嬉しいですね。
2007年1月10日 0:10
こんなアルミのかたまりをどこで入手できるのか見当が付きません。
コメントへの返答
2007年1月10日 6:31
手っ取りばやいのはオークション。
工場のあまり端材などを従業員が出品してる感じ?
町の工具屋さんで寸法を言えば
kg1000円?くらいで取り寄せてもらえます。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation