• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

今日の作業5

今日の作業5 今日の作業は、重いサージタンクを支える為のステー作りです。
鉄板の厚みは3mmです。
2ピースで作り、縦、横、上下方向に融通が利くように作ります。
明日、組み立てて、しなりなどを確認して、補強が要るようでしたら補強します。
このブラケットの取り付き先は、純正アルミステーを利用します。




アルミステーもカットした分、前後方向にしなります。
補強しないとダメかな?

今日から、おっちゃん食事会は放浪の旅です。(笑)
何時もの所が3ヶ月ほど、休業なんです。
牡蠣が食べられないのはショック!
毎週、色々な店に行けると思えば..........、
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/01/13 19:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年1月13日 19:35
サーキットユースがメインなので、おそらくもう少し補強しないと1レースしか持たないかも。。。。
(^o^)/
コメントへの返答
2007年1月13日 22:35
見るからに弱そうですね。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation