• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

バージョン??

バージョン?? 通常はリヤウィングレスなのですが、

タカタサーキットに行くのに早朝出発ですのでリヤウィング無いとノプロのFエアロのダウンフォースでヘッドライトの光軸が下がるので前が見にくい。

1枚ウィング仕様は作ったのですが、ちょっと寂しい。(笑


2枚ウィングにするべく翼端板作って取り付け。

1枚目は足の部分で3段調整。2枚目も角度を3段階で調整。

これで、バージョン何番目なるんだっけ??

サーキット仕様は3枚ウィングなのですが、これでサーキットも問題なかったりして。(笑)



ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2016/03/31 20:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 21:04
お待ちしてまぁ~す♪

お気をつけてお越しください。
コメントへの返答
2016年3月31日 21:07
朝4時出発で安全運転だから到着は8時~8時半??

宜しくお願いします。


プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation