• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月16日

サージタンク

サージタンク 溶接も終わり、仮配管しました。
本取り付けは、ブレーキ回りが終わってからですね。
ブレーキ関連部品は木曜日に全て揃う予定?
予定が狂うと、猛練ピンチ!





で、問題のサージタンクとブレーキマスターとのクリアランス
画像はタイトですが10mm弱と言う所でしょうか?
コーナリングで多少当るような?
時間がないので、このまま行きますが(笑)


猛練終わると、ミッション換装しますので、その時、当る所をえぐりたいと思います。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/01/16 19:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2007年1月16日 19:51
エンジンルームの光景がかなり変わりましたね!
迫力が増したのか、減ったのか・・・・・。
パッと見た時、掃除機の吸い込み口を連想してしまいました。
(^o^)/
コメントへの返答
2007年1月16日 20:02
そうね、スッキリしてしまったかな?(笑)
2007年1月16日 20:21
形になってきましたね!

マニの立ち具合がメチャ○です。


コメントへの返答
2007年1月16日 21:25
木曜日、エンジン始動出来ればと思ってます。
2007年1月16日 21:35
雑巾を敷いてあるようですが
インタークーラーが丁度良い物置に
なっちゃってますね。(笑)
コメントへの返答
2007年1月16日 21:46
そうですね、便利です!(笑)
その下には、一応ステンレストレイがありますよ~。
でも、何時もはついじか置きになってしまいますが(笑)
2007年1月17日 16:17
もう少しですね
猛連、間に合いそうですね
それにしても ギリギリ?ですね
コメントへの返答
2007年1月17日 21:38
確かにギリギリです。(笑)
しかも明日届くブレーキタンク、ダイハツ1BOX用を感で取りましたので、使える保障はありません。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation