• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

PPFとペラシャ

PPFとペラシャ PPF合体、ペラシャ取り付けました。
ペラシャは50mmカットしたのですが、60mmカットの方が良かったみたい。
前後方向のクリアランスが5mm程しかないです。
ま、PPFで繋がってますので、縮む事は無いので大丈夫でしょう。
10年程前は、PPF使わずに、ミッションマウント、デフマウント製作で搭載しましたので、微妙に寸法違ったみたい?(笑)

夜の作業2時間を越えると、おっちゃんには厳しい。(笑)
翌日に、だるさが残ります。
先が見えた事ですし、
今日からは、一日1時間作業で、行きます。
ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2007/02/24 17:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

0815
どどまいやさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 18:21
>翌日に、だるさが残ります。

まだ若い証拠ですね、私なんか2日目以降に堪えますから。。。。
(^o^))
コメントへの返答
2007年2月24日 22:36
作業終了してから、何日疲れが残るかが問題ですが(笑)
2007年2月24日 19:59
>翌日に、だるさが残ります。

私なんか5分ネジ締めたら力尽きますから。。。。(笑)
コメントへの返答
2007年2月24日 22:37
流石、頭脳労働者は違う?(笑
2007年2月25日 3:25
おぉ、サイドブレーキワイヤのフロント部分、見えました!
なるほど、触媒遮熱カバーの上あたりですね。
って関係ないコメント済みません。
太いぺラシャですね~。 (^ー^
コメントへの返答
2007年2月25日 8:39
ジムカナー、頑張ってられるんですね。
パイロンは好きじゃないです(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation