• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

フランジ製作

フランジ製作 一応、バックランプも作動し、
走れるようになりましたので、
ご用達の工場に車を持って行きました。
作業内容は、フロントパイプ製作、サージタンク逃げ加工です。
タービンフランジ買おうと思いましたが、5千円もするので作りました。(笑)
ブログ一覧 | マフラー | クルマ
Posted at 2007/02/27 21:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

久々のビールブログを・・・キリン ...
pikamatsuさん

祭りの終わり
avot-kunさん

祝・みんカラ歴2年!
大ふへん傾奇者さん

愛車と出会って6年!
nori5959さん

推し活暗闇フィットネス🚲️FEE ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 21:57
ついでにウチのクルマ用のエギゾーストマニホールドも作ってください(笑)
コメントへの返答
2007年2月27日 22:04
予算は?(笑)
2007年2月27日 22:59
出世払いでお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年2月27日 23:43
と、言う事は次は社長になってからと言う事か、
2007年2月28日 7:09
↑ nbターボさんの勝ち!
(^o^)ノ
コメントへの返答
2007年2月28日 19:31
援護ありがとうございます。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation