• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月01日

バージョン UP

バージョン UP エンジンメンバーとの干渉を避けるべくフロントパイプが出来つつあります。
フランジ出口から曲がりながら50パイから60パイへ、次に60から70にテーパーで広げ、後は70パイです。
今回はバイパスゲートと分離構造としました。
AFセンサー先端がパイプ内に飛び出さないようボスは長めです。
ブログ一覧 | マフラー | クルマ
Posted at 2007/03/01 23:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノスタルジック
バーバンさん

茅ヶ崎海岸をまた散歩🚶🚶‍♂️
物欲大王さん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

★10月『奥多摩湖オフブログ』紅葉 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2007年3月1日 23:03
こんにちはしるくです。(^^)
デュアルフロントパイプ?なのは、
ウエストゲートの排気用なのかもですね。
凄いです。
コメントへの返答
2007年3月1日 23:19
あちらで、良く見ますね(笑
その通りですよ、
この方がブーストの立ち上がりが良いようで?
2007年3月1日 23:19
流石の仕上がりですね!
ヨダレが出そう。。。。
(^o^))
コメントへの返答
2007年3月1日 23:20
カッコよろしいでっしゃろ。
最終バージョンですからね。(笑)
2007年3月1日 23:30
ハアハア
ワシも半自動欲しいのう('A`)
コメントへの返答
2007年3月1日 23:41
思い切って、TIG買ったら?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation