• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

リヤウィング再び

リヤウィング再び 純正ウィングで1年半、舞洲走って来ましたが、現状で速く走るのも限界??最初のコーナーを速く走る為にはダウンホースを稼げるウィングが必要なのでターボ時代と同じウィングを取り付ける事に。
ターボ時代はサード製ウィングの上に現地で乗っけてましたが今回は純正ウィングの上に乗っける訳にもいかず純正取っ払って(その作業も後始末が大変でした^^;)トランクにウィング翼端板取り付け用ブラケットを取り付ける事に。2㎜ステンレス板を曲げ加工して取り付け穴開け。トランクの微妙なRに当たり面が合うようにブラケット板金して最後に当たり面保護にゴム板貼り付け。
ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2019/03/25 18:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

卒業してます
Team XC40 絆さん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

この頃大気が不安定
blues juniorsさん

アッチー🫠
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation