• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

ベルハウジング

ベルハウジング 23mmフライスカットされたハウジングが届きましたので、
FDのセルモーター取り付け部分がマフラーを通すのに、邪魔になりますので、カットします。
後は、カットした所を直線にアルミ板を溶接して完了です。
明日には、溶接してもらえるかな??
ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2007/03/14 19:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

御礼参り
ヒロシ改さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年3月14日 19:49
一箇所の変更でそれに付随して変更を余儀無くされる部分て多いですね。
ボチボチ大詰めかな。
(^o^)/
コメントへの返答
2007年3月14日 20:02
45日ほど待てれば、フライホイル交換だけで済んだのですが、
そんなに待てないしねぇ~(笑)
2007年3月14日 20:49
色んな難しいことを難なくされてますが、僕はインマニ磨きで四苦八苦しております(~_~;) つらい
コメントへの返答
2007年3月14日 21:37
インマニ磨きも難しいですよね。
狭い凹みが!
頑張ってね!
2007年3月14日 20:53
もうちょっとってところですね。
コメントへの返答
2007年3月14日 21:34
もう少しで、ゴールです?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation