• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

調整式アッパーアーム改良

調整式アッパーアーム改良 某クションにてお得に入手。まずはフルキャンバーにセットするとナックルが干渉する感じなのでナックルを取り付けて見ると見事に干渉。前オーナーがフルキャンバーにセットした後が残ってるのですが大丈夫だったのか?大丈夫でなかったから手放したのか?そこまで使う事は無いかもしれませんが干渉する事は解消しておきたいのでストレート部分を半円カット。
ブログ一覧 | ロド足回り | クルマ
Posted at 2021/04/11 22:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation