• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月24日

追試、

追試、 1時間ほど作業を、
初期化して、共通ファイルで、データーをファイルを見ながら打ち込み、
エンジンは始動しますが、アイドリングがしません。
アクセルを開けて、1500rpmならエンジンが安定しますが(去年より一歩前進(笑))アクセルを踏むのを止めると、ストール。

で、元のデーターに戻すと、アイドリングが厳しい?
(初期化のアイドリングでアイドルスピードコントロール位置が変わった?)
アイドルアジャストスクリューを締めこむと、アイドリングするようになりました。
で、初期化したデーターに戻すと、アイドリング不可。
症状としては、AF値が濃い12.5辺りです。

もう少し時間が取れる時に追試です。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/04/24 20:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ちいかわ
avot-kunさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年4月24日 20:42
落第しないようにね!(^o^)/
コメントへの返答
2007年4月24日 20:52
ま、その時は進むコースが変わるだけですけど(笑)
2007年4月24日 23:47
スロットル全閉レベル合ってますか?
アクセルOFF時にフリーダムがちゃんとアイドル中だと認識してるのか?ってのがまず疑わしいのかなと。

その時のログがあれば後学の為に見させて頂きたいです。
コメントへの返答
2007年4月25日 0:51
全閉レベルは合ってるはずです?

ログの件、外で取ってみます。
ガレージでは頭痛くなります(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation