• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

サーキット走行の振動

サーキット走行の振動 ボルト破断です。
サージタンクの振動を支える為のブラケットを止めるボルトが無い!

鈴鹿フル走行後か、鈴鹿ツインのダメージか??

ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2007/06/13 20:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年6月13日 21:42
こんばんは

これツインの時、気が付きました
1回目のフリー走行の後だったでしょうか
話すの忘れてました
コメントへの返答
2007年6月13日 22:48


おっちゃんも、誰だったかに指摘されて、気が付いたんですが(笑)
2007年6月13日 21:55
本題とは関係ないのですが、
僕のクルマは、写真のもう少し後ろ側部分にあるブレーキチューブが、ハーネスとこすれていて、黒い保護チューブはおろか金属部分も削れて錆始めてました。

長く乗りたいので、ブレーキチューブを交換することにしました。
ボデーのエッジとかと隙が狭い部品も要注意です。
コメントへの返答
2007年6月13日 22:51
そうですね、思ってもみない所が.......って場合が結構有りますものね。
2007年6月14日 13:38
私も納車後にボルトがない部分を発見、、、、。
ほんと思ってもみない所が!!ってありますよね!!!
コメントへの返答
2007年6月14日 17:55
えぇ~、新車からですか!
チョット笑えませんネ(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation