• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

おっちゃんにも出来た(笑)

色々、試行錯誤しながら、たまたま条件が合いUP出来ました。(笑)

RCCスタートから、4周目のZコーナーまでです。
それ以後は、衝撃でピントがボケました。(笑)
下記へどうぞ
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/06/18 01:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 2:48
直線で後続車が豆粒になってましたね。
あっという間に。 (笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 18:34
重い車は、ターボの力を借りて(笑)
2007年6月18日 3:33
やりましたね、UP!w

炸裂ですね、まったく^^

DLしました。

使わせていただきます♪
コメントへの返答
2007年6月18日 18:35
なんとか、
カテゴリー間違えましたが、(笑)


お役に立てば、嬉しいです。
2007年6月18日 5:24
確かに軽量化と無縁のnbターボ号にはポルシェのキャリパーが必須ですな、納得!!
(^o^)
コメントへの返答
2007年6月18日 18:36
スピード出ちゃうから、
どうしてもね(笑)
2007年6月18日 7:06
直線での加速、、、
さすがです。。。
コメントへの返答
2007年6月18日 18:36
ターボじゃぁ~(笑)
2007年6月18日 10:33
すごいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
レースの時は、何キロまで出してるんですか?
コメントへの返答
2007年6月18日 18:37
このサーキットでは、183km。
寒くなると、もっと出そうです(笑)
2007年6月18日 12:34
Sタイヤとラジアルで対決すると
モノ凄いハンデになるのがよく解かりました
コメントへの返答
2007年6月18日 18:37
おっちゃんの車、重いので特にね?
2007年6月18日 13:41
直線のあの加速!!
やっぱりターボはすごいですね!!
コメントへの返答
2007年6月18日 18:38
走行会における反則技ですが(笑)
2007年6月18日 20:50
速えぇ~!!!
名ばかりのターボは道をあける
ですね!

R2も楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2007年6月18日 22:35
これで、軽けりゃね(笑)
2007年6月18日 22:16
恐るべきパワーですね!
皆さんがターボに行く理由が分かります(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 22:37
適切なチューンは壊れませんしね?(笑)
2007年6月18日 23:25
速っ!
なんちゅう加速してるんですか!
スピード違反で、タイホします!?(笑)
コメントへの返答
2007年6月18日 23:41
苦節○十年って、違うか?

やめられまへんなぁ~(笑)
2007年6月19日 0:42
バックカメラ 良いですね!
それにしても速いいですね~!
このパワーをコントロールしてる おっちゃんがスゴイ!!
コメントへの返答
2007年6月19日 0:51
バックカメラ、当初の目的外の車がアップになってしまいましたが(笑)

チューナーとしては、ほぼ満足ですね。
2007年6月19日 9:24
なんじゃ、、、この加速!!!
すばらしい!!
コメントへの返答
2007年6月21日 1:25
おそレスごめん。
ありがとう(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation