• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

強化エンジンマウント

強化エンジンマウント 仕事帰りに、
いつもお世話になっているタックイン99さんで、エンジンマウントを調達して来ました。(その頃、HIDEさんが家で、くたばってたとは?)

ついでに、夏場対策のパーツを取り寄せて貰う事にしました。
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2007/07/06 19:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年7月6日 19:33
夏場対策。。。。カキ氷機か??

(^o^)/
コメントへの返答
2007年7月6日 19:38
それは秘密です(笑)
2007年7月6日 22:05
なぜかエンジンマウントは、純正品よりマツダスピードの方が安い(^^;)
コメントへの返答
2007年7月6日 23:39
なんでなんですかねぇ~?(笑)
案外、タイタントラック用だったりして?
2007年7月7日 7:33
夏場対策、、、。
私の頭だと扇風機ぐらいしか思いつきません(^-^:
コメントへの返答
2007年7月7日 16:58
走ってる時に、風が入ってくるパーツです。
↑のコメントくれてる人達は付いてますけどネ(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation