• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

アルミ削りだし?

アルミ削りだし? 以前に手に入れた、アルミの塊、

フランジ作って、パイプ溶接と思いましたが、
削りだしで、
日曜日に加工、完成なるか??

アンダーパネル、取り付けパーツ吟味中で放置です。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/08/23 19:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 20:35
私にも作ってください!w

この塊を目の前にして削るって連想出来ない私は、まだまだ未熟です。
コメントへの返答
2007年8月23日 21:40
作る楽しみを味わって下さい!(笑)

結構、大変そうですわ(笑)
2007年8月24日 8:16
芸術的だ~!!
コメントへの返答
2007年8月24日 20:58
完成すればね?(笑)
2007年8月24日 18:05
おお!超硬超高速ロクロ(笑)

粘土と違ってシクッたら直しが効かないんで陶芸より大変そう<較べるな
コメントへの返答
2007年8月24日 20:57
確かに、(笑)

でも、出来上がると、簡単には壊れません(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation