• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

データー収集

今日は、実走データー取りです。

アイドル1100rpm 460mhg  D 1.6V    L 1.1V

走行  7000rpm 1380mhg   D 3.2V    L 4.2V


マップピッチ変えれば、なんとかなるか??

おまけ、
サージタンクに付けた吸気温計、

アイドリングでは85度位になってます。
走行時はブースト0.8でも35度位です。 
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/09/11 19:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年9月12日 8:06
走行時の吸気温度は~気温と同じくらいと言うことか…なるほど。
コメントへの返答
2007年9月12日 19:44
インタークーラーが役に立ってると言う事ネ?
2007年9月13日 0:06
うーん、Vマウントインタークーラの効果はスバラシイですねぇ
コメントへの返答
2007年9月13日 0:51
でしょ!
アイドリングでは熱、一杯吸いますが(笑)


プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation