• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

RCC走行

昨日ですが、鈴鹿ツインサーキットでRCCが行なわれました。
まずは、前夜デジカメのスイッチを入れたら??壊れました。(笑)
なにやら、何かを暗示するような?

朝4時起床、出発です。
現地到着、6時過ぎです。前回よりゲート前の車が多いです。(笑)

雨も降らず、天気がもちそうな雰囲気です?
フリー走行1回目は様子を見ながら周回、
タイムは66秒774、トップスピード183km
ラジアルに比べて最終コーナー立ち上がりスピードUP、1コーナーブレーキングポイント奥になっているはずなのに、トップスピードが伸びてません。
なんでだろ~?
予選走行は、ドリフトコース部分が、いまいち速さが有りません。ドライバーによるところがありますが、(笑)
で、結局タイムは66秒257、トップスピード185km
決勝は3番手となりました。
前の2台は別レースですので、普通に走れば3位フィニッシュのはずですが?(笑)

前回からのタイムUPは1秒2ほどです。
4輪Sタイヤに交換した意味がない?

決勝レースは、なんと雨です。
おっちゃんは大人の対応をしました。
ブースト下げれるだけ下げました。(笑)

スタートは、まあまあ、前の2台は関係ないので(笑)、しかしオープニング2コーナーでスピンすると、非常にデンジャラスとなりますので、1速高めのギアで走行、流石に立ち上がりがトロイです。1周目はZコーナー次の左コーナーのブレーキングでフロントロック、ややダートへ、1台抜かれました。ストレートで何とかなるかと思いましたが、パワーを捨てましたので、追いつくはずもなく淡々と周回を重ね、
中盤2速ギアを使い走行するようになると、スライドがちょくちょく出ます。
緊張感なく周回を重ねた終盤2コーナーで360度スピンし、目の前をはなはなさんが通過、後はチェッカーまで、後の車に我慢してもらって無事ゴールです。

順位は5位、シリーズ2位という結果となりました。
しかし、嫌な予感はこの後起こってしまいました。
反省会を兼ねた食事に行く為、サーキットを後にしようとしたら、
シャリンシャリン、ポトンと音がしてエンジン停止。
ボンネットを開けて見ると、アンダーパネルの上にプーリー、ベルトが転がってます。(笑)
雨の中、反省会メンバーに、おりぼーさんまで牽引きもらい、おりぼーさんには代車のクルマまで貸して頂きました。

反省会のメンバーの皆様、
本当にお世話になりました。

お礼に、来シーズンは、さらにフルブーストで答えたいと思います。


ブログ一覧 | RCC | クルマ
Posted at 2007/11/06 21:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 21:30
あらら・・そんなオチが付いていたとは

後の私も大人?の対応で我慢しました(笑)
我慢しなかったら表彰台は吹っ飛んでいたでしょう。
コメントへの返答
2007年11月6日 21:39
ま、若くないですから、イケイケは卒業です。(笑)
2007年11月6日 21:31
奇しくも、昨年と昨年はプーリーで明暗を分けた訳ですね!
でも大事にならなかったのが幸いです。
コメントへの返答
2007年11月6日 21:41
そう言う事ですね。(笑)
不幸中の幸い?
対策しようと思いながら、ころっと忘れてました。(笑)
2007年11月6日 21:35
あれっ? 前にもプーリー外れませんでしたっけ。。。。

何か根本的な対策が必要なのでは???

(-_-))
コメントへの返答
2007年11月6日 21:42
対策するの、ころっと忘れてました。

今回は対策バッチリ!?(笑)
2007年11月6日 21:46
来シーズンのフルブーストは、是非、今年同様オープンクラスでお願いします(笑)
コメントへの返答
2007年11月6日 21:50
えっ!横Gが楽なラジアルにしようと思ってるのに~?(笑)
2007年11月6日 22:07
ありゃま!そんなことになってたんですか!?

レース中でなかった事が不幸中の幸いでしたね。

次回フルブースト期待してます!!!
コメントへの返答
2007年11月6日 22:19
そんな事に、なってました。(悲)

そう言う事ですね。


多分、制御が変わってるかも?(謎)
2007年11月6日 22:12
そうだったんですか。。。
私事ですが。。。今朝。。5時ごろ目が覚めまして。。
なぜか。。nbターボさんのこと。。気になったんです。。いや~~な感覚で、、目覚めたんですが・・・。なんでかな~~??
でも、、大事に至らなくて良かったです。。
今週は、、僕がGコースでA048。。。炸裂してきます。。。???
というか。。11日も天気微妙。。。。汗
コメントへの返答
2007年11月6日 22:21
惚れたらダメよ(笑)

11日無理せず、頑張りましょう!
2007年11月6日 22:16
おっちゃんがオープンかチューンドの選択の変化で多くの民が泣き笑いしています(笑)

さあ、来年度はいかに!^^
コメントへの返答
2007年11月6日 22:24
体の負担を考えると、チューンドなんですが、
一度、ラジアルでツインフルを走って見ますわ(笑)
2007年11月6日 23:45
あの~!

お礼は結構ですので。(笑
コメントへの返答
2007年11月6日 23:47
そうおっしゃらずに(爆)
2007年11月7日 0:55
誕生日ですねぇ~♪
おめでとさん。
&・・・・・・
ロド逝っちゃいましたか・・・(==;。

嫁も、昨日また歳とりました・・・。
コメントへの返答
2007年11月7日 1:01
ありがとさん。

プラグ熔ける事に比べりゃ軽症ですが、(笑)

おめでとうございますと、
宜しくお伝え下さい。

2007年11月7日 1:03
そういうことでしたか。
細かい部分まで対策が必要なんですね。
次回は表彰台ですね。
シリーズ2位おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年11月7日 1:11
エンジン回さなきゃ問題ないようですけど?(笑)

ありがとうございます。
2007年11月7日 1:20
カメラ小僧してたろど☆すたです!

帰ったあと、大変でしたねー!

来年は私も復帰予定ですので、よろしくです!

ぜひ、フルブーストで!
コメントへの返答
2007年11月7日 21:13
お疲れ様でした。

そぉ~なんですよ(笑)

2007年11月7日 12:28
来年はフルブーストでオープンクラス
よろしくお願いします
コメントへの返答
2007年11月7日 21:14
やっぱりオープンじゃないとダメですか?(笑)
2007年11月7日 13:38
いつでもフルブーストでいきましょう!

プーリーは定期交換ということで(笑)
いやいや、ほんと帰りの道中でなくて良かったですね
コメントへの返答
2007年11月7日 21:15
人事だと思って、(笑)

プーリー対策しました。
部品手配ありがとうございました。
2007年11月7日 17:16
お誕生日おめでとうございます^^
コメントへの返答
2007年11月7日 21:16
ありがとうございます。

次は、神戸ですかね??
2007年11月7日 21:20
はい!
よろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2007年11月7日 21:51
予定通りに来られるよう祈ってます?
2007年11月8日 6:23
お疲れ様です♪
ぎりぎりのところでパスさせていただきました^^
来年もがんばります!
お誕生日だったんですね、(○才)おめでとうございます♪
コメントへの返答
2007年11月8日 21:47
気合が、足らんと言う事ですわ。(笑)


ありがとうございます。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation