• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

部品は来たものの(笑)

部品は来たものの(笑) 部品が、到着。
夕方より、リヤ周りを分解し、
取り合えず、1本ハブボルトを抜いてみる。
えぇ~、チョットでかいような?

NAの時は、14.2mmのスプラインで行けたのですが、
NBになってから、サイズUPしてたようです。(汗)
どうする?? 
で、タックインさんに聞くと、ロングボルトは別注で作るらしい。
しかも、高いでぇ~との事。
ワイドトレッドスペーサーしか方法はなさそうです。

明日に続く。(笑)

ブログ一覧 | ロド足回り | クルマ
Posted at 2007/11/30 21:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

ありがとうございます!
shinD5さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 22:14
NA6のハブなら行けるらしいね。

(^o^)/
コメントへの返答
2007年11月30日 22:24
ハブ交換までは、出来まへんわぁ~。
2007年12月1日 8:11
あ゛~!!
どこかで聞いたような会話です?爆

高いで~って(笑)
コメントへの返答
2007年12月1日 8:35
聞きましたか、(笑)
2007年12月1日 11:23
NA6ナックル付のハブなら下取り可でしたら送料のみで即納できますが…

¥(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月1日 17:53
お気遣いありがとうございます。
思わぬ解決?となりました。(笑)
2007年12月1日 16:33
因みに僕は~フロントは~別注で作って貰いました♪
リアは予算の都合で、スペーサー付きのやつです。
コメントへの返答
2007年12月1日 17:54
ワイドトレッドスペーサーより
高いの!!
1本なんぼほどしまんの(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation