• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

フィッティング

フィッティング ガレージでウマを架けて、作業するつもりでしたが、
GS千里さんのリフトを借りて、フィッティング。
阿○さんから、借りていたジュウジョウワークス製メンバー。
純正補強バーを外せば、おっちゃんのNBには問題なく付くみたい?
ボルトナットを追加、用意する必要が有りますが。



次は、NB2以降?に、付いているセンター部分の補強パネル。



取り付けは結構、手間がかかりそう。
フロアカーペット、めくる必要が有りますので、しばらく放置決定。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/01/09 19:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年1月9日 20:16
を。。。NB2以降には、、こんなパネルが着いていたのか!!!
僕のNBsr3のB6にも着いてるんだろうか???
コメントへの返答
2008年1月9日 20:34
NB3は絶対付いてるハズ?
2008年1月9日 20:31
スカートをめくる必要が無さそうなので安心しました(笑)
コメントへの返答
2008年1月9日 20:38
某会長のスカートが危ないのか!?(笑)
2008年1月9日 20:42
センター部の補強パネル、正式名称はクロスメンバーっていうみたいですね。
これはハードサス用ってなってるから、ビル足付きに付いていたのかな?(\11,500)
ターボ用も有って更に補強プレートがリベット止めされてるみたい。(\17,100)

さて、またブーストアップしますか?(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2008年1月9日 21:34
そう言う事ですか、良く解りました。

ブーストUPは、問題が解決しない事には、(謎笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation