• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月20日

グローボックスの中身?

グローボックスの中身? ロードースターの電子部品庫です。
フリーダム、その上にHKSブーコン、
右に玄氏製作の、任意の回転数でスイッチON出来るユニットを組んでもらいました。
これは、回転リミッターインジケーターと、低回転域で、燃料ポンプを
静かにする為に、使ってます。(おかげで、ニスモ電ポンの騒音から、開放されました。)
おはみので、知り合えた玄氏には、感謝しております!

そして、その上には、さらに複雑にブーストコントロールするリレーが付いてます。
また、その右奥には、ゼフィーのコントロールユニットがいます。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/10/20 19:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2005年10月21日 9:51
ココに入っているんですねー例のブツ。
その後、冷えれば動作に問題ないですか?
コメントへの返答
2005年10月21日 20:28
おかげさまで、重宝しております。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation