• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

猛錬結果?

猛錬結果? 今日は、会場も一日晴れ渡ってました。
でも、風は、まだまだ冷たいです。







今日は、たっぷり走りました。
最大の収穫は、RE11がよくグリップします。
リヤの終わりかけのSタイヤが負けてました。
実際、発熱もRE11の方が良かったです。
しかし、おっちゃんの2年以上使っているネオバに比べての話です。
最近のネオバ装着車に同乗させてもらいましたが、
よくグリップしてました。(笑)
と、言う事は、リヤ用のネオバも賞味期限切れと言う事になります。(爆)
リヤタイヤもRE11注文しなくっちゃね。

鈴鹿ツイン、タイムUPの予感??????

それでは、
2日間のエネルギー補給に、牡蠣食って来ます。(笑)

追伸、
待ってろ来月の猛練、リベンジじゃ~!

ブログ一覧 | 猛練 | クルマ
Posted at 2008/03/08 19:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

プロジェクトX
kurajiさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 20:08
猛練楽しんでこられたみたいですね(^-^)
僕も行ってみたいですが、なかなか申し込み出来ません(T_T)
来月はリアもニュータイヤ♪楽しみですね!
コメントへの返答
2008年3月8日 22:42
申し込み日は、パソコンとにらめっこ。(笑)

ニュータイヤ、楽しみです。
2008年3月8日 20:09
本日も、お疲れ様でした!

ツインは、もうそれ以上速くならなくて良いですよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 22:44
今日も楽しみましたよ。

ツインは、38秒フラット辺りを?(笑)
2008年3月8日 20:17
ツイン、FDのコースレコードは抜いてほしいですなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年3月8日 22:44
それは、ドライバーが変わらないと、無理でしょう。(爆)
2008年3月8日 20:27
Sタイヤ新調しましょうよ(笑)

でもRE11の評価は上がってきてますね。

6月ぐらいにいいぐらいの山になっていそうwww
コメントへの返答
2008年3月8日 22:45
Sタイヤのグリップに耐える体力がないのよね。(笑)
2008年3月8日 20:31
牡蠣消費量、並じゃナイですね(^O^☆)

アイカタ☆ヒドくあたったことありますがnbターボさんはいつも大丈夫なのですか?

そんな変なトコで食べないですよネ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月8日 22:47
季節物ですから、(笑)

一度も、そんな事には遭ってないですよ。
2008年3月8日 20:33
え~と・・要約すると、

牡蠣喰てビ○ビ☆・・って事ですか?(違
コメントへの返答
2008年3月8日 22:48
要約すると、........18歳ということです。(笑)
2008年3月8日 20:40
お疲れ様でした。
最近のネオバよくグリップしていましたか。
がんばりすぎてダート走行も楽しんでいただいてしまいましたが(笑

私も来月リベンジ。
まずは3/17猛申がんばりましょう。
コメントへの返答
2008年3月8日 22:50
ネオバ、おっちゃんのネオバとは別物でした。(笑)

次回は、助手席有りますから。

Xデーは、頑張る。
2008年3月9日 20:44
Gコース!
おっちゃん伝説の始まりです(超謎???????
コメントへの返答
2008年3月9日 21:31
Gコース、タイム見ると、相性良いのかしら?
フルのシケイン手前の長い左コーナー嫌いです。(爆)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation