• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月03日

ヘッドチューンを考える?

長いプライベーターチューンで、得た情報(ショップさんのお金の取れる内容は×)、思う事を書いてみます。
エンジンパワーは、ヘッドで決まります!
燃焼室容積を合わすのは、当然です。
シリンダーボアと燃焼室のずれも確認したい物ですね。
燃焼室は、バルブ周りは2mm以上フラットなスペースを確保したい物です。
後、スキッシュは、圧縮比によって形状が変わってきますね。
主にデトネ対策ですが。
一番難しいのが、バルブのすり合わせだと思います。
もちろんバルブガイドのクリアランスは、適正である事ですが。
バルブシートカットは、ショップさんのお金の取れる仕事だと思います。カット方法、当たり場所、当たり幅、高回転でのパワーが違います。
皆さんは、バルブすり合わせは、どうしてますか?
最初から最後まで、同じバルブで、すり合わせしてませんか?
INとEX、新品バルブ(新品でも曲がってるバルブがありますから要チェックです)を用意して、そのバルブで、各シートリングの当たりを8割がた、すり合わせをを行います。
そして、実際に使用するバルブを使い、仕上げを行います。
後、バルブを組み、燃焼室を上にして、灯油をバルブ全体が浸かるように注ぎ、一時間程度置き、ポート側に漏れなければ、完成です。マニアックな人は、一晩寝かせて、漏れなくなるまで頑張ります。(笑)
この時、当たり幅が変わらないように注意しなければいけません。
作業後は、パワーUPが実感出来ます。


ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2005/11/03 08:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

千葉に出張
赤松中さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation