• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月14日

選択

選択 HKS2540タービンとニスモ ル.マンタービン
単純には、EXブレードの枚数が違います。

2540タービン仕様のパワーバンドは、4000rpm以上。
ミニサーキットには、3000rpmからのパワーバンドになれば、かなりタイムUPが期待できそうですが??
さて、どうしたものでしょうか?(笑)
ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2008/03/14 21:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

怪しいバス乗車
KP47さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月14日 21:51
M4化してアンチラグでお願いしますw
ルマンタービンは引き取りますw
コメントへの返答
2008年3月14日 21:58
会って、色々お話したいですねぇ~。
ル.マンタービンなんですが、オーバーホールしたブツが、もう一基有ります。(笑)
ブツの発送まだです。
送り状は、書いたのですが(笑)
2008年3月14日 21:57
2個装備して、状況に応じてスイッチで切り替える(爆爆)
コメントへの返答
2008年3月14日 22:00
それなら、RX-7のタービン積まなくちゃ。でも、相当重いですが。(爆)
2008年3月14日 21:57
決まってるんでしょ?(笑)

また、速くなるのか~
コメントへの返答
2008年3月14日 22:05
月末ツイン出撃の事ですか?(笑)

目指せ、ツインG 37秒台!?
2008年3月14日 22:04
最終的には全てのバランスが取れている車が速いのでは??

今年はドライブシャフト千切ろうという訳ね。

(^o^)b
コメントへの返答
2008年3月14日 22:07
ル.マンタービン仕様の場合、
トルク、パワー減りますので?
大丈夫よぉ~ん。
2008年3月14日 22:18
また速くなるのですかぁ~(汗;;
本気で追いつけないようになる予感が、、、
コメントへの返答
2008年3月14日 22:36
速くなったら、いいなぁ~と(笑)
理想と現実は同じとは限りませんから?
2008年3月14日 22:28
また暖かなったらパワーUP虫が出てきましたね(笑)
NC号も群サイが終わったらRCCに向けて少しパワーUPしようと思っていたら
また・また・また・撮影延期になりました(涙)
常に臨戦態勢って言うのも・・・困りますよね!
コメントへの返答
2008年3月14日 22:43
ツインGコース、ラジアル37秒台を目標です(笑)
撮影、また...また順延ですか、
関東のショップの影響でしょうか??
楽しみなんですけどねぇ~。



2008年3月14日 22:52
近々そちらに行きますから。。
こちらこそ色々とお話伺いたいです
コメントへの返答
2008年3月14日 22:55
そうなんですか!
楽しみにしてま~すわ。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation