• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

NA6正常化計画

NA6正常化計画 メンテナンスオフで見てしまった物
多分、平成2年から交換されてないと思われるブレーキローターを見てしまいました。(笑)
修正研磨では、無理っぽいレコード傷?
たまたま、放置してあったローターを見つけましたので、錆び落とし。
スリット入れようかと思いましたが、パッドの消耗が早いので止めました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/04/11 19:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年4月11日 19:57
私、スリット入れてますけど、市街走行ではほとんどパッド減りませんが。。。。

(^m^)b
コメントへの返答
2008年4月11日 20:12
えっ、そうなの。
次期ブログネタかなぁ~?(笑)
2008年4月11日 20:04
スーチャーの大径プーリーかと思った(笑)

あれも、これもですね!
コメントへの返答
2008年4月11日 20:14
こんなの回したら、ブースト2k位かかっちゃいますよ。(笑)

明日、念の為、アレも注文します。(笑)
2008年4月11日 20:42
私のもスリット入ってますけど4万走ってフロントが5ミリリアは8ミリ残ってますよw
街乗りオンリーですけどw
コメントへの返答
2008年4月11日 20:52
ダメ押しですな。

ブログネタ決定ですわ。(笑)
2008年4月11日 20:59
レコード傷は悪役なのにスリットは善玉なんですね
コメントへの返答
2008年4月11日 22:51
1本なら善玉かも?(笑)
2008年4月11日 21:18
レコード傷で表面積アップで冷却アップ、パッドの接触面積もアップで制動力アップ(爆)
コメントへの返答
2008年4月11日 22:53
おぉ~、ポジシブな発想!
な、分けない(笑)
2008年4月11日 22:00
スリットローター。。。かっこいいな。。。

羨ましいです。。
コメントへの返答
2008年4月11日 22:54
じゃあ、女性になりますか?
2008年4月13日 10:28
スリットは浅すぎず深すぎずのバランスが難しいと思います。
やっぱりチラリズ。。あれ?

じゃなくて、うちの緑もスリットはいってます。方向逆組ですが。。
コメントへの返答
2008年4月13日 11:31
無事、帰宅したようですね。(笑)

少し変わった方法を取ろうと思います。(謎)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation