• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

タカタサーキットの後始末。

タカタサーキットの後始末。 タカタサーキットにおけるバンク走行により、
破損したパワステクーラーブラケット。
現地で、インシュロックで応急修理。







破損の経験を元に、対策。
当っても、配管は潰れないように?

ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2008/05/02 18:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

六角レンチな話
☆よっけさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 18:57
おぉっ!再発防止ですねっ
でもあくまで次のバンク走行の想定で???

フロント:ネオバ
リア:RE11
なら未だ使いやすそうですかネ?
コメントへの返答
2008年5月2日 19:50
あっては、困りますけど(笑)


フロント:ネオバ、リヤ:RE11の組み合わせは、某所で月末実験予定です。
2008年5月2日 19:20
また登る気かい?!

(^_^メ)b
コメントへの返答
2008年5月2日 19:51
2度あることは、.........。(笑)

備え有れば憂いなしと言う事で、
2008年5月2日 21:06
バンクありきの前提ですね・・・(笑)
RCCでのタイヤはどれにしようか悩んでいます?
コメントへの返答
2008年5月2日 21:15
悲しいけれど、(笑)

3メーカー選べるんですよね?
羨ましい!
2008年5月2日 22:45
「走って帰る」為ですね。(笑)
コメントへの返答
2008年5月2日 22:48
そ、それが大事なんですよ~。(笑)
2008年5月2日 23:04
生で撮影できちゃったら動画特集します(笑)
コメントへの返答
2008年5月2日 23:39
特集が組めないように、......(願)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation