• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

何でも有るホームセンター

何でも有るホームセンター 仕事の材料を調達に、ホームセンター大工館へ行きました。
家の建築にいる物は、ほとんど置いてます。
本来資格がないと 工事出来ない材料も売ってます。
ま、クルマパーツで、レース専用部品として売って、後はお客さんの自己責任と同じパターンですね?

今回は、12mmコンパネとペンキの調達でした。
ブログ一覧 | 日常 | ショッピング
Posted at 2005/11/17 20:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年11月17日 22:29
ホームセンターって楽しいですよね、半日居ても飽きません。
カーショップと同じ物も格安って場合もあるし。
KTCやカストロールも有るし。
日常の行動範囲に7軒有ります、乱立状態です。(笑)
コメントへの返答
2005年11月17日 23:06
7軒ですか!一日では回れませんね~!
2005年11月18日 2:06
各サイズのネジ・ボルトがあって助かります
素人でも出来なくはないけどかったるい「材料のカット」を格安短時間で仕上げてくれるのも魅力ですね!
コメントへの返答
2005年11月18日 17:24
プライベーターチューンにとって、非常にありがたいですよね。
2005年11月18日 11:29
アクリ板と、バスコークは?
買わなかったんですか?
・・・・・・・(爆)
これって、どこにあるんですか?
コメントへの返答
2005年11月18日 17:32
1t近い水を入れるような水槽は、2度と作りません!
あの震災の時、水槽内津波で、水が半分以上あふれましたからねぇ~。
多分、熱帯魚を飼う事は、もう無い!(魚が可哀想とも言う?)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation