• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

タカタサーキットの傷跡

タカタサーキットの傷跡 フロントバンパーは、交換なんですが、ヘッドライトもバンパーを引っ掛ける部分が割れてました。


次のアイテム、あれだな。(泣笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2008/05/09 20:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

0801
どどまいやさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年5月9日 20:49
ブログに関係無い質問ですが、NB1のH4カプラから、NB2ライトまでの配線はどれくらいの長さが必要なのでしょうか??

(^o^))
コメントへの返答
2008年5月9日 21:05
ロー、ハイに切り分ける長さがあれば大丈夫ですので、10~15cmあれば十分かと。
2008年5月9日 21:33
NB1フェイスですかー(長音記号1)exclamation&question
ー(長音記号1)黒ハート
コメントへの返答
2008年5月9日 21:37
残念ながら、シャープに行きます。(笑
2008年5月9日 21:33
ヘッドライトの引っかける部分、あれはわざと折れるようにできてるんですかね?
衝突安全性の問題??
コメントへの返答
2008年5月9日 21:38
メーカーが部品代で儲けるため!(笑)
2008年5月9日 22:27
やっぱり購入はジャパネット・タカタで?(笑)
コメントへの返答
2008年5月9日 22:55
買いたくても、売ってないのよね。(笑)
2008年5月9日 22:55
ライトレス?
コメントへの返答
2008年5月9日 22:59
それでは、おまわりさんに、御用になっちゃいますよ。
2008年5月10日 8:12
ターボ車は純正NBターボのライトで純正化(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 13:55
流石、判ってらっしゃる。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation