• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月25日

表示異常

表示異常 排気温度計がアイドリングで、1000℃表示!

前から、たまに変な数値を示す事があったのですが、
とうとう交換する事になりました。
他メーカーにすると、センサーの取り付けニップルが違うので、
溶接しないといけないので、チョット考えてしまいますね?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/11/25 18:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プラモデル
LSFさん

皆既月食🌚、ブラッドなムーン🌕 ...
なうなさん

時代の変化
バーバンさん

吉田拓郎…良いです😌
伯父貴さん

中部ミーティング(前夜祭編)
大十朗さん

フィアット再生やりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2005年11月25日 18:28
おぉ~、親近感を抱けるお仲間発見!
ボクの社外油圧計は、アイドリングで0㌔を示します。

ありえないってば・・・
orz

あれだけいぢってあるから、アイドリングで1000℃は普通だったりしてw(ぉぃ
コメントへの返答
2005年11月25日 20:27
本当にアイドリングで1,000℃あるパワーがあったら、いいのにねぇ~!
その時点で、ロードスターでは、なくなってるような?
2005年11月25日 21:04
1000℃とは冬場のヒーターには困らなさそうですね。
乗り手と同じく熱い心臓を内に秘めてるのでしょうか?

以前の職場では合金(インコネル)を1000℃に熱して
使用していたのですが、合金自体が綺麗な朱色になってましたよ。
エンジンの場合、外燃機関になってしまいますね。
コメントへの返答
2005年11月25日 23:16
いやぁ~、メーターエラーです。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation