• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

乗り換え!

乗り換え! 長年親しんできた機種と、お別れ?
最近、フリーズする事が多くなってきた気がするので(使い方にも問題あるそうですが?私には理解不能?)、
とうとう、乗り換えです。
もともと、パソコン導入のきっかけは、
そろそろ手書きの請求書も時代遅れかなぁ~と、思ったのが事の発端です。
ホームページなんて、見ると言う発想は、無かったですから。
でも、手元に有ると、暇つぶしに見てしまうんですよね。
それで、オークションを知り、今までゴミにしていた物が、結構な値段に!
今では、とりあえず買って、だめならオークションって言う発想ですからぁ~。
(よぉ~く考えて買わなくなったかも?)

さて、買った機種は、
Gateway MX7517jなる機種です。
当然、私が色々調べた訳ではありません。
友達のお勧めどうり信用買いです。
ブログ一覧 | 独り言 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/12/04 18:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年12月4日 20:23
私の場合は、HPの管理とネットオークションの売買の為に必需品化してしまったのが5年前頃からですが、それから現在までに買ったPCはノートも入れると6台に。
とは言っても大抵は、これまたネットオークションで買った型落ちの中古品ばかりですが。。。。
コメントへの返答
2005年12月4日 23:20
私にとっては、2代目です。
請求書が書けて、簡単なキャドが使えて、インターネット出来て、写真が取り込めれば、
OKなんです。それ以上は望みません?
でも、マウスは自分で、選びました。(あっ!これも、ブログネタに、)
2005年12月6日 0:09
ゲートウェイ・・・
撤退しない事を、お祈りいたします・・・
元、ゲートウェイ愛好者より・・・
コメントへの返答
2005年12月6日 0:20
前の失敗に懲りて、上新と、つるんだらしい?
2005年12月6日 0:48
上新なの?
関東の九十九電気だと聞いていたんですが・・
コメントへの返答
2005年12月6日 1:00
私に、詳しいこと聞いてもだめよぉ~ん。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation