• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

クーラント

クーラント 今日、完成予定の水冷オイルクーラー配管、アルミパイプ入荷予定遅れで、明日以降になってしまいました。
で、クーラントを新品にすべく、友達の日産プリンスへ、
基本的に、改善?パーツは、日産部品を流用する事にしてます。
ターボ化も、ほとんど日産パーツを流用してます。ガスケットなど消耗品にしても、すぐ手に入って安いですから。

部品価格が、○○%も安く手に入るし、返品OK?ですからねぇ~。
友達に感謝!です。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/12/05 20:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 0:07
クーラント!
そろそろ、家の青蛇も替え頃ですね。
変色してきています。
このクーラントて、日産純正ですか?
普通の純正には、見えませんが?
何処の奴ですか?
コメントへの返答
2005年12月6日 0:22
PITWORKは、日産の部品ブランドです。
2005年12月6日 21:45
ウチの職場はターボを組む時に、コンプレッションハウジングとセンターハウジングの接合面にはPITWORKの赤いシール剤を使用しています。
ちなみに、EX側はHOLTSのファイヤーガム、ウォーターパイプ、オイルリターンパイプなどはマツダのシールNo4というを使っています。 でも何故かトヨタのは何も使っていないなぁ。。。
コメントへの返答
2005年12月6日 22:16
どうしてなんでしょう?コストかしら?流通の問題か?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation