• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

冷却フィン作り

冷却フィン作り
デフ容量upハウジングに冷却フィンを作ります 厚み25㎜なのでコンターの切り込み速度は遅いです まだまだ先は長~い
続きを読む
Posted at 2025/10/07 00:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年09月29日 イイね!

デフスペーサー仕上げフライス

デフスペーサー仕上げフライス
30年前ならドリルとリューターで最後の仕上げ頑張ったんだろうけど今はフライスに投げた😛
続きを読む
Posted at 2025/09/29 18:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年09月25日 イイね!

穴ぐり完成

穴ぐり完成
先日の続きで穴ぐり完成しました。デフ下側はフラットになってますので後日フライス使って追加工
続きを読む
Posted at 2025/09/25 23:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年09月23日 イイね!

デフ容量UPスペーサー

デフ容量UPスペーサー
上下方向が長いので底辺に合わせてオフセットして中心を出して穴ぐり半分まで来たのでまた明日
続きを読む
Posted at 2025/09/23 17:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年08月20日 イイね!

デフカバー

デフカバー
デフカバー買いました 丸印の出っ張りが邪魔に カットして穴を塞ぐのに新品で有る必要が
続きを読む
Posted at 2025/08/20 00:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年08月12日 イイね!

バネ交換

バネ交換
Fバネを750ポンドに変更
続きを読む
Posted at 2025/08/12 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2025年08月12日 イイね!

トランスバースメンバー交換

トランスバースメンバー交換
トランスバースメンバー交換しました
続きを読む
Posted at 2025/08/12 22:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2025年07月15日 イイね!

型紙は作ったけど

型紙は作ったけど
プラ板に取り付け穴位置型取りしてスペーサーのカット部分の型紙作ったけどデフ後ろのスペースが・・・
続きを読む
Posted at 2025/07/15 09:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年06月21日 イイね!

50Φエキマニに交換してみた

50Φエキマニに交換してみた
50Φエキマニに交換しました 高速の合流でアクセル全開してみたところパァ~ンと炸裂音で加速 エキマニ交換でこれほど排気音変わるとは想像外 サーキット以外では全開は自重しなきゃ 加速も良くなってチューンドNCは50Φエキマニ必須ですよ!笑
続きを読む
Posted at 2025/06/21 23:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2025年06月16日 イイね!

ハイパコバネ用アタッチメント

ハイパコバネ用アタッチメント
削ったアッパーの内側に入るツバ付けてハイパコバネの外周を収めるツバ作りました
続きを読む
Posted at 2025/06/16 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation