• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

ウィング足底を改善する

ウィング足底を改善する
防雨にシリコン打ってたので役に立た無いシート撤去してウィング足底にゴム板取り付け、ネジ穴なめてるのが有ったのでタップ修正。前オーナー事故修理でそうなったのか知る由は無い。
続きを読む
Posted at 2022/03/15 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空力パーツ | クルマ
2022年03月08日 イイね!

日曜日の作業

日曜日の作業
先日のリヤバンパー塗装とフェンダーモール取り付けとロングハブボルトに交換とホイル交換の日曜日。
続きを読む
Posted at 2022/03/08 19:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ
2022年02月28日 イイね!

取り付ける

取り付ける
Posted at 2022/02/28 20:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ
2022年02月27日 イイね!

Fハブセンターキャップ

Fハブセンターキャップ
POM材を削り出して、Fハブ用センターキャップを作った。
続きを読む
Posted at 2022/02/27 19:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ
2022年01月30日 イイね!

ちょっと~同じにしてよ

ちょっと~同じにしてよ
ADバン、右旋回で音がするから確認、リヤタイヤハウス内形状が左右で違う^^;取り合えずスペーサー入れてごまかす。笑 せっかく作ったフロントハブセンターキャップをリヤ付ける。
続きを読む
Posted at 2022/01/30 18:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ
2022年01月24日 イイね!

ホイルキャップ

ホイルキャップ
ADバンフロントホイルキャップ、L金物作って2個1リベット、後は塗装して完了。
続きを読む
Posted at 2022/01/24 17:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ
2022年01月22日 イイね!

フロントハブキャップ

フロントハブキャップ
ADバンフロントハブキャップ、アルミホイルに付くように取り合えず二個一に。後は外れないようにアルミ板とリベット。
続きを読む
Posted at 2022/01/22 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ
2022年01月17日 イイね!

プリウス電動ファンを付ける

プリウス電動ファンを付ける
プリウス電動ファン取付、パワステ配管干渉とか調整、配線カプラ交換して完了。その際、ラジエターファン配線がギボシ接続隠れてて改修。ファン駆動確認は後日。
続きを読む
Posted at 2022/01/17 18:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2021年12月31日 イイね!

プリウス電動ファンを加工~

プリウス電動ファンを加工~
来年に跨る予定だったけど年内に出来てしまった。プリウス電動ファン取り付けれるようにする加工。これも予備ラジエターが有ればこそ。来春、取り付け配線すれば完成。
続きを読む
Posted at 2021/12/31 18:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2021年12月14日 イイね!

リフレッシュ塗装

リフレッシュ塗装
ADバン、リフレッシュは続く。しろぼけしたパネル塗装。
続きを読む
Posted at 2021/12/14 18:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADバン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation