• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

スペシャルEXマニ完成~

スペシャルEXマニ完成~
4月にフロントパイプを作った時は良い結果がでましたので、本題のEXマニ4-2部分を次の課題として進めて来ました。 忙しい某社長の時間を少しずつEXマニ作業にあててもらい完成となりました。^0^// サイズは45-50-(55-60)テーパー60となってます。
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2018年10月21日 イイね!

差込

差込
センターパイプを触媒前後で分割すべく触媒後でパイプカット。 接続にフランジ使うと重くなるのと自由度が減るので差込タイプに。 スリット入れてバンドで締めるように某所にて作業してもらった。
続きを読む
Posted at 2018/10/21 18:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2018年10月14日 イイね!

舞ジム37

舞ジム37行って来ました。秋晴れで日中は暑すぎるくらい。 タイヤも賞味期限が切れてタイムは出ないので、コース慣れしつつある悪い習慣?を改善すべく新たに走行ラインあれこれを試しながらログ取りして感覚とズレを確認。 1コーナー進入のラインは近道と遠回りはどちらに軍配? 1本パイロン侵入と速度との関連 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 11:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月23日 イイね!

ワイトレ

ワイトレ
トレッドを広げる為にワイトレ。 7Jのホイルを使ってるので現在10mmスペーサーを入れてますが25mmにしたい。 幸いな事にホイルがマルチなので25mmスペーサーを100→114.3変換タイプを使うとロングハブボルトをカットする事無くホイルを収める事が出来ます。 結果的にホイルが7JOFF+8って ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2018年09月16日 イイね!

舞ジム36

舞ジム36
舞ジム36行って来ました。 雨を覚悟して荷物はほとんど無しで。(笑 所が一日曇りで時折傘の要らないような小雨がちょっと降る程度でした。^^ 走行はGPSデーター取りとドライバーの訓練? 現在EXマニノーマルでローファイナル化。 以前のデーター上、フロントパイプ交換で加速は良くなってます。 ノーマル ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年08月17日 イイね!

本溶接

本溶接
某エンジニアリングに行くと仮留めから本溶接になってました。^^ 前回の修正から妥協する事無くまた修正したので継ぎが増えましたが 某社長のスペシャル溶接なので裏側もスムーズで排気の邪魔をしません。 次作るなら溶接箇所減るので時間短縮ですね。(笑 次の工程は何時かな?モニターが1ヶ月ほど居ないから急 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 18:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年08月14日 イイね!

触媒の重さを支える

触媒の重さを支える
1.5mm厚ステンレスを巻いてバンドを作りミッションとPPF固定ボルトを利用してブラケットを留めてセンターパイプの重い触媒前でクランプ。次期エキマニにストレスかけない為です。
続きを読む
Posted at 2018/08/14 14:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年07月30日 イイね!

修正~

修正~
昨日の事ですが、ノーマルエンジンでテストするクルマが8mmもエンジン下げてるのでメンバークリアランスをギリ対応出来るように2の部分の下側を作り直した。手持ちの部材で修正したので曲がりが一箇所多くなった。ATゆえの悩み。MT用で作ればその苦労は無いんだけど。(笑
続きを読む
Posted at 2018/07/30 19:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年07月28日 イイね!

EXマニ出来た仮付け状態だけど。

EXマニ出来た仮付け状態だけど。
仮付け状態ですけどEXマニ出来ました。 2番3番修正とか変更がありましたが、そのおかげかクルマにはあっさり取り付け出来ました。^^ 後は本溶接ですが、何時になるかな?(笑
続きを読む
Posted at 2018/07/28 18:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年07月20日 イイね!

EXマニ試着

EXマニ試着
クリアランス確認でEXマニ装着してみました。 パワステ配管、ヒーター配管、エアコン配管全てクリアしました。 次に進められます。
続きを読む
Posted at 2018/07/20 18:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation