• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

ジャンク

ジャンク
ジャンクタービン、買ったんだけど。 正解かどうか分らない。(笑
続きを読む
Posted at 2017/04/13 20:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タービン | クルマ
2017年04月09日 イイね!

舞ジム28行って来た

舞ジム28行って来た
雨が降る舞ジム、良い練習になります。 路面のパッチ貼った所とのグリップの差も顕著に出ますし。 8の字ターンでフロントにキッチリ荷重かけてアクセルタイミングも気を付けないと後半で前が出て行きます^^;ドライならタイヤグリップに頼ってごまかせるんですけど。(笑 それにしてもNEWタイヤ雨でもグリップし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 10:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年03月05日 イイね!

舞ジム27参加~

今年最初のモータスポーツ。 朝はきりっと冷えて快晴のコンデション。 そんな舞ジム27に行って来ました。タイヤは2月から発売のZⅢを用意して。 グリップはZⅢ≒71Rだと思います。 一日通してタイムのばらつきが少ないです。コントロール性が良い?それとタイヤカスがほとんど付かないです。値段も安いし期待 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 13:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年02月25日 イイね!

ZⅢ

ZⅢ
発売まもないZⅢ購入。 今度は減るまで使うぞ!っと。(笑
続きを読む
Posted at 2017/02/25 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ロドBAKA行って来た

毎年恒例のロドBAKA、前夜祭から行って来ました。^^ 鈴鹿サーキットでしか会えない人達?とも久ぶりの会話等、楽しくさせて頂きました。 顔は分かるが名前の分からない人達もいますが、アバウトな対応したかもしれませんが気にしないで下さい。^^; ミッションATにしてからはATとエンジンがフルコースをパ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 22:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月04日 イイね!

舞ジム26行って来た。

舞ジム26行って来た。
舞ジムに行って来ました。 風の吹きさらしの寒い一日を覚悟してましたが、朝一は寒かったですが風もほとんど無く小春日和みたいな一日でした。^^ フロントタイヤは1年経過の71Rでリヤタイヤが2年経過のZ2☆でグリップしないのは覚悟してました。予想通りスタートではLレンジで全開出来る事もなくすぐにセカン ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 08:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年11月27日 イイね!

RSガレージワタナベさんの走行会に行って来た。

RSガレージワタナベさんの走行会に行って来た。
画像は刷毛塗りの店主号。 行く道中の夜の高速は霧が出て非常に見難い。途中で4輪キャンバー30度位の車が土手にキスしてました。^^; タカタに着いても画像のような霧です。タイムが出る季節到来らしいです。 結局、スクランブル制御は今一なので4月よりブースト落として走る事に。 タイヤも4月と比べて条件が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 19:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年11月25日 イイね!

スクランブルブースト

スクランブルブースト
ブースト制御配管の見直し。 アクチュエーター側にオリフィス入れてスクランブルブースト回路にスピードコントローラーを入れました。 これで任意のスクランブルブースト圧に設定出来るはずですがオーバーシュートに対応出来ているかはテストしないと分かりません。
続きを読む
Posted at 2016/11/25 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2016年10月24日 イイね!

アルミ配管

アルミ配管
タービン冷却配管を作り直して冷却水路も変更しました。
続きを読む
Posted at 2016/10/24 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷却系 | クルマ
2016年10月14日 イイね!

スペーサー

スペーサー
ジュラルミンで3mmスペーサー作りました。
続きを読む
Posted at 2016/10/14 18:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation