• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

週末に向けて

週末はRSワタナベさんの所のタカタで走行。 念のため、テストコースでAFチェック。 これから暑くなるし?安全マージン増やしました。MAXブースト1.0、AF11台に。 走るより、宴会の方が楽しそうですけど。(笑 今回から山陽道使って行けるのが大きいですね。後、何回行けるかは分からないですけど。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 20:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2015年03月15日 イイね!

どや?

どや?
今年も舞洲へのドライブが始まりました。 舞ジム参加です。^^ 午前中はパラパラ雨が少し残りましたが昼からは晴れて来ました。 前日に雨なら重役出勤だなぁ~とつぶやいていましたが、当日、予定の2時間前に目が覚めてもう一度寝たら到着予定時間に目が覚めた。^^; リヤウィングをHIマウント化してセ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 09:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月04日 イイね!

Fパイプ固定ブラケット

Fパイプ固定ブラケット
Fパイプ固定ブラケット、2mm厚ではボルト止め近くのコーナー近くで破断しました。^^; なんとなく破断してる感じがしていたのですが寒いし見ないふりしてました。 オイル交換の時、確認したらヤッパリ破断してた。 で、90度ブラケット部分を5mm厚でアールもゆるくして作り直し。 次に破断するのは溶接箇 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 18:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年01月29日 イイね!

延長ブラケット

延長ブラケット
日曜日にウン年振りに鈴鹿ツインGコースを走るのでウィングをHIマウント化する事にしました。 さらにセカンドウィング用の翼端板も作ります。 春にタカタも走るので効果の検証?? 最終コーナー全開で走れたら某氏に勝てそうなんだけど。(笑 Gコース、BESTタイム時からAT化してパワー落としてドライバー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 18:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2015年01月26日 イイね!

NB用

NB用
昨年末のロドBAKAでお話が有った ドアスタビライザーの様なモノを作ってました。
続きを読む
Posted at 2015/01/26 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。^^ 今年もぼちぼちやっていきます。
続きを読む
Posted at 2015/01/01 08:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

冬休みの工作?

冬休みの工作?
12月のイベントはロドBAKA前、後夜祭参加。 で、鈴鹿フル走らないという。^^; サーキットでは皆様に話し相手して頂きありがとうございました。^^ 皆さんが鈴鹿フル走ってる間にツイン走ろうと思ったけど、コースコンデション悪く止めた。 で、今日は某パーツ4台分のステン板加工してた。
続きを読む
Posted at 2014/12/30 20:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
最近、充電してもセルの回りが遅いのでバッテリー交換しました。 鈴鹿行きますから安全を考えて。 しかし、皆さんと違うサーキット走りますが(笑) バッテリーターミナルは油パテで保護。 外部に付いてますから(謎笑)
続きを読む
Posted at 2014/12/14 16:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリィー | クルマ
2014年11月30日 イイね!

猛ドラ20に行って来た。

雨のち快晴の舞洲でした。 1回目の走行は小雨の中の走行、前回の晴れの走行の5秒落ち。 案外、遅くないか?ログ比較してみた。 スタートして3回の水溜りを抜け加速、ブレーキングまでのトップスピードが10km落ち、 片側水溜りに突入の島回りコーナリングは思いのほか変わらず、次のパイロンまでのコーナリング ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 10:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月23日 イイね!

舞ジム16

舞ジム16
昨日、舞ジム16に参加して来ました、 NA8改スタビを積んで。 快晴の良い天気。^^ 1回目の走行は路面温度が低くややグリップレベルが低い感じ。しかし太陽が路面を暖めてくれるでしょう。 ynくんもスタビ交換してますが、むっちゃ簡単。Fバンパーは4本のボルト類を外すと外れます。 で、ジャッキも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 13:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation