• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2023年04月20日 イイね!

ブレーキペダル大型化

ブレーキペダル大型化
左足ブレーキなのでペダル大型化。写真で見たら傾いてるけど仮止めなので^^;大丈夫そうなので後は平頭ボルト3本の頭沈めるだけ。
続きを読む
Posted at 2023/04/20 16:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2023年04月18日 イイね!

アクセルペダル改良~

アクセルペダル改良~
アクセルペダルの高さを調整出来るプレート作製取り付け
続きを読む
Posted at 2023/04/18 16:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2023年04月17日 イイね!

NC号オーナーになりました

NC号オーナーになりました
NA6-NA8-NB6-NB8と順番にステップUPしていきほぼやり切った感が有るので次のNCロードスター所有となりました。NB8の時にNCにチェンジするか迷ったんですが結果としてEXマニが世に出た事ですし結果オーライかな。8年前におっちゃんがホイル選んで面倒見て来たクルマが手元に来るとは知る由も無 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 17:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年04月10日 イイね!

リヤ足一新~

リヤ足一新~
土日の事ですが、リヤ足回り一新しました。友達の2柱リフトの有るガレージで作業したのですが非常に時間がかかる^^;特にショックアブソーバーを入れ替えるにはやる順番を間違えると苦労する。時間切れで車高調の調整は妥協したのでデフ交換でまた全バラする時にやり直す事にします。トーもハンドルから手を放して真っ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 21:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年04月08日 イイね!

フロント足回り一新

フロント足回り一新
タイトル通り、RX-8ロアアーム、調整式アッパーアーム、石井自動車ショックアブソーバーに交換。 アッパーアームはノーマル比10㎜短縮。
続きを読む
Posted at 2023/04/08 22:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年04月03日 イイね!

ステムシール外し

ステムシール外し
ステムシール外し、ラジペンじゃ上手く行かないので専用工具が有るので値段調べたら安いので注文したら納期5月。じゃあ作るかと、少しサイズ大きいけど端材の電線管有ったので多めにスリット入れて先端を板金、バイスプライヤで掴んで先を絞って取り外しOK~^^
続きを読む
Posted at 2023/04/03 18:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2023年03月31日 イイね!

塗装~

塗装~
バレル研磨でピカピカも良いですが、無精者は・・・土曜日にフロントカバーをブラストしてその後養生して夕方に1回ずつ3日かけて塗装~
続きを読む
Posted at 2023/03/31 18:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2023年03月28日 イイね!

強化カム

強化カム
最近売り出されたロアアーム等の調整用カムの強化版を買ってみた。
続きを読む
Posted at 2023/03/28 22:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年03月25日 イイね!

サスキット仮組

サスキット仮組
石井自動車さんのサスキットを仮組
続きを読む
Posted at 2023/03/25 21:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年03月12日 イイね!

ベアリング圧入

ベアリング圧入
S2000の内径とNCの外径に合うベアリングを選定して圧入。 サイドシムの調整がデフのサイズが違うのでシム4枚全交換^^;
続きを読む
Posted at 2023/03/12 19:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation