• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

予定変わってEXマニ付けた

予定変わってEXマニ付けた
ynくんのクルマでテストしようとしたらエンジン下がっててメンバー干渉、あきらめて冶具を修正しておっちゃん号に付けました。 マウントノーマルなら問題ないのに(笑) さて、結果やいかに???
続きを読む
Posted at 2018/11/11 18:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2018年11月04日 イイね!

舞ジム38

舞ジム38
秋空の爽やかな一日とはいかず日差しが強く暑いくらい^^; リヤスタビ外してのトライ。後が良く動いてるようだけど乗りにくさは無くタイム的にも悪化はしてない感じ?ドライバーの再現性が良くないと評価しずらい^^; テーマ3コーナーの侵入アプローチ。アンダー厳禁、加速しながらリヤが回り込むラインが取れれ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 21:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年10月27日 イイね!

軽量化

軽量化
重いエクゼの補強をシンプルに軽量化。 そこまで強度なくてもと言う事でバッテンを2箇所外して、穴あけして肉抜き。 次回、舞ジムで感じるのか???(笑
続きを読む
Posted at 2018/10/27 21:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2018年10月24日 イイね!

スペシャルEXマニ完成~

スペシャルEXマニ完成~
4月にフロントパイプを作った時は良い結果がでましたので、本題のEXマニ4-2部分を次の課題として進めて来ました。 忙しい某社長の時間を少しずつEXマニ作業にあててもらい完成となりました。^0^// サイズは45-50-(55-60)テーパー60となってます。
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2018年10月21日 イイね!

差込

差込
センターパイプを触媒前後で分割すべく触媒後でパイプカット。 接続にフランジ使うと重くなるのと自由度が減るので差込タイプに。 スリット入れてバンドで締めるように某所にて作業してもらった。
続きを読む
Posted at 2018/10/21 18:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2018年10月14日 イイね!

舞ジム37

舞ジム37行って来ました。秋晴れで日中は暑すぎるくらい。 タイヤも賞味期限が切れてタイムは出ないので、コース慣れしつつある悪い習慣?を改善すべく新たに走行ラインあれこれを試しながらログ取りして感覚とズレを確認。 1コーナー進入のラインは近道と遠回りはどちらに軍配? 1本パイロン侵入と速度との関連 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 11:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月23日 イイね!

ワイトレ

ワイトレ
トレッドを広げる為にワイトレ。 7Jのホイルを使ってるので現在10mmスペーサーを入れてますが25mmにしたい。 幸いな事にホイルがマルチなので25mmスペーサーを100→114.3変換タイプを使うとロングハブボルトをカットする事無くホイルを収める事が出来ます。 結果的にホイルが7JOFF+8って ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2018年09月16日 イイね!

舞ジム36

舞ジム36
舞ジム36行って来ました。 雨を覚悟して荷物はほとんど無しで。(笑 所が一日曇りで時折傘の要らないような小雨がちょっと降る程度でした。^^ 走行はGPSデーター取りとドライバーの訓練? 現在EXマニノーマルでローファイナル化。 以前のデーター上、フロントパイプ交換で加速は良くなってます。 ノーマル ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 21:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年08月17日 イイね!

本溶接

本溶接
某エンジニアリングに行くと仮留めから本溶接になってました。^^ 前回の修正から妥協する事無くまた修正したので継ぎが増えましたが 某社長のスペシャル溶接なので裏側もスムーズで排気の邪魔をしません。 次作るなら溶接箇所減るので時間短縮ですね。(笑 次の工程は何時かな?モニターが1ヶ月ほど居ないから急 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 18:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年08月14日 イイね!

触媒の重さを支える

触媒の重さを支える
1.5mm厚ステンレスを巻いてバンドを作りミッションとPPF固定ボルトを利用してブラケットを留めてセンターパイプの重い触媒前でクランプ。次期エキマニにストレスかけない為です。
続きを読む
Posted at 2018/08/14 14:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation