• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

猛ドラ行って来た。

猛ドラ行って来た。
猛ドラ行って来ました。 アライメント変更してリヤタイヤサイズ落としての走行。 3月と比べてトップスピードは変わらず。^^;加速良くなってるはずですが暖かくなってパワー減った?? コーナリングに関して非常にバランス良くスピードも速いです。^^ テーマは最初のコーナー進入でブレーキ踏まない。ターボの時 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 12:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年04月23日 イイね!

アライメント測定

アライメント測定
クルマ変えてからハードブレーキしても真直ぐ止まるし、やる事多くてついつい後回しになってたアライメント測定しました。 ちょっと違和感ある感じが測定値に現れて安心? ynくんのデーターほぼぱくりました。(笑
続きを読む
Posted at 2018/04/23 20:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2018年04月03日 イイね!

Fパイプ完成

Fパイプ完成
NB2用フロントパイプ完成しました。 これで追加AF計が付けられます。^^
続きを読む
Posted at 2018/04/03 19:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2018年03月25日 イイね!

猛ドラ34に行って来た

猛ドラ34に行って来た
数日前の雨の影響で一番速いコーナーの内側に水溜りが残るコンデション。 ターボ無し後の初めての参加。 テーマはタイヤサイズ変更の影響を調べる。 F225R235からF205R225への変更です。Fは新品でロードインデックスがロードスター規格?? RはFに履いてたのをリヤに回しました。 グリップは予想 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年03月11日 イイね!

試作?

試作?
EXマニを作るのに、ダンボールで試作。 パワステホース、エアコンホースをかわしながら欲しい長さを確保。 ステンパイプになるとたわみがない分同じRで曲げてもつながらないのでそこは出た所勝負。(笑 完成は年内???
続きを読む
Posted at 2018/03/11 20:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年03月03日 イイね!

センターパネル作り

センターパネル作り
AT油温、エンジン油温、水温のメーター取り付けるためにPOM板を切り出して作製。 シフトポジションLEDとATロックUPランプとATオイルクーラー用電動ファンスイッチも取り付け。 パワー無いとAT油温も上がらないのね。 メーターの針がバラバラなのはバッテリー上がり防止に常時電源配線に接続してない為 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 22:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2018年01月28日 イイね!

冶具作り

冶具作り
フロントパイプを作るべく治具を作りました。
続きを読む
Posted at 2018/01/28 20:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2017年12月15日 イイね!

ロドBAKAでテスト(笑

ロドBAKAでテスト(笑
3輪車のテストに行って来た。 走らせて分かる、まだまだ改良が必要です。 鈴鹿へ行けば会える人達とお久しぶりと話など^^ 来年はロドで参加か?????
続きを読む
Posted at 2017/12/15 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月02日 イイね!

舞ジム32行って来た

舞ジム32行って来た
舞ジム行って来ました。2回連続の雨を払拭するような小春日和^^ NEWマシン、舞ジム前日に一応走れるようにした暫定仕様での走行。 トップスピードは10km以上落ちましたが低速8の字はボトムスピードが上がってます。軽量になった効果みたいね。キャンバーを以前のようにすればもっと旋回スピード上がるので最 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 20:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月30日 イイね!

中間パイプ作製

中間パイプ作製
排気音静かにする為、抜けたオートエグゼから前のクルマに使ってたZ33サイレンサーを使う為に中間パイプ作りました。もちろん触媒付きです。
続きを読む
Posted at 2017/11/30 20:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation