• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2023年12月20日 イイね!

ダウエルピン抜き

ダウエルピン抜き
可変バルタイを動かすカムキャップ用ダウエルピン、ヒートガンとバイスプライヤで無事抜けました。1個はスルッともう一つはピキッと鳴りながら   内燃機屋に投げて明日面研出来るらしい。
続きを読む
Posted at 2023/12/20 18:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2023年12月17日 イイね!

シートカット

シートカット
友達のガレージでL5エンジンバルブ当たり幅調整、バルブ擦り合わせ本番前に面研だな
続きを読む
Posted at 2023/12/17 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2023年11月26日 イイね!

ヘッド加工

ヘッド加工
ボチボチ進めてるヘッド加工、ポート研磨とバルブシート周りの修正 後はバルブ擦り合わせ
続きを読む
Posted at 2023/11/27 09:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2023年11月13日 イイね!

行き過ぎて戻す

行き過ぎて戻す
前後の行き過ぎたレート(前後4kUP)のバネを元に戻す、ついでにリヤにもスラストベアリングを入れて車高調整もスルスルと快適
続きを読む
Posted at 2023/11/13 01:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年11月12日 イイね!

トーコンキャンセル

トーコンキャンセル
トーコンキャンセル、RX-8のアームにしてるから要らんと思ったけどやっぱ要るとなって交換
続きを読む
Posted at 2023/11/13 01:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年11月12日 イイね!

スペーサー

スペーサー
材料が届いたので元々の使い道とは違いますが ハイパコバネが少し短いので足す為に被せタイプのカラーを作った。被せタイプにしたのはブーツが付くので内側スペースを確保する為
続きを読む
Posted at 2023/11/12 00:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年11月10日 イイね!

ベアリング

ベアリング
スプリングが縮む時の回転をスムーズに少々ゴミが嚙んでも大丈夫なようにボールベアリング、90ΦPOMでヘルパーとの連結アダプターとゴミ噛み防止のカバーを作って組み立て 
続きを読む
Posted at 2023/11/10 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年11月07日 イイね!

トーコンキャンセラー

トーコンキャンセラー
リヤ足改良パーツが揃った。
続きを読む
Posted at 2023/11/07 18:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2023年10月15日 イイね!

AF計を付ける

AF計を付ける
シートヒーター配線を利用してシート下に本体を設置、センターパネル分解してヒータースイッチカプラの電源線をジャンパーして電源確保。某所でアルミ板加工してもらってカーボンラッピングして完成。AF見れるとちょっと安心する 笑
続きを読む
Posted at 2023/10/15 18:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料関係 | クルマ
2023年10月09日 イイね!

AF計用センサーボス溶接

AF計用センサーボス溶接
AFが知りたいのでセンターパイプにAFセンサーボス溶接してセンサー取り付け。某所に持ち込めば綺麗な溶接になるんだけど^^;友達のガレージで確実性重視溶接。
続きを読む
Posted at 2023/10/09 19:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃料関係 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation