• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

フロントパイプ加工

フロントパイプ加工
猛練翌日、体がだるい。(笑 お昼2時ごろから、ゴソゴソ。 前日、70丸のパイプを10度の角度で輪切りしてもらったやつを、知恵の輪。 フロントパイプを切断してあれこれ、 狭い所で、見えにくいから想像で組み合わせては、やり直すの繰り返し。 今週中には終わらせたいですね。 RCCまで12 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 18:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年10月29日 イイね!

猛練まで2日

フロントパイプ3mm短くしたんだけど、 エンジンマウントスペーサー抜いたら、フロントパイプがメンバーに干渉して付きません。 計算上はクリアするはずだったんだけど、 交換したタコ足が前のと微妙にずれてるかも? 5mmは厚かったので、2~3mmのスペーサーを作って再トライ。 明日がリミットで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 23:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年10月28日 イイね!

タカタの傷跡?

タカタの傷跡?
前のりの金曜日のタカタサーキットで 最終手前のシケインで飛んで、 最終コーナーをバックで進入したら........。 なったものはしょうがないので、 元に戻るかと頑張ってみたが、1トン以上でプレスされたマフラーが簡単に戻る事もなく、 そのまま走行、.................... ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 18:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年10月27日 イイね!

猛練に向けて

猛練に向けて
たこ足排気漏れの為、スペアに交換する為の作業など。 ガスケットの3番辺りも怪しいので、ガスケット注文。 フロントパイプ メンバー干渉対策としてエンジンマウントにスペーサー入れてたんですが、 他に不具合が出てるので、フロントパイプ加工へ、 木曜日に組み立て予定。
続きを読む
Posted at 2009/10/27 19:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年10月23日 イイね!

タカタサーキット前のり

タカタサーキット前のり
半額割引を利用すべく、早朝出発。 道中で、ynさんとサービースエリアで会う。 タカタの朝は寒かったです。 春からとの違いは、 タービン、ショック、アライメント、タイヤスリップサイン前、老化(笑)、 今日の目的はタイヤ評価?とブーストコントロール調整。 午前中は、睡眠に費やす。(笑 ど ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 23:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年09月25日 イイね!

思ったより綺麗?

思ったより綺麗?
交通安全週間は、テスト走行も自重です。 タービン交換の時に、触媒チェック。 5年前と変わりないようです? 週一回乗るか乗らないかですから、 距離は少ないですが、動いた時の負担は大きいかと。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/25 19:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年09月23日 イイね!

2次排気圧力を計る

2次排気圧力を計る
タービンをHKS2540に交換してのテスト。 バルタイもEXを5度ほど進めて。 ブーストの立ち上がりは当然、前のタービン(GT-R用ル.マン)が速く4000rpmでピークを迎えるに 2540は5000rpmでピークになります。 4,000~7,000加速はほぼ同じですが、 ル.マンタービ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 21:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年09月22日 イイね!

アダプタ取り付け

アダプタ取り付け
上田パワーサービスまで、遊びがてら?行って来ました。 1/8PTネジをロードスターデフのドレンプラグに切ってもらう為に。 で、このプラグをフロントパイプのAFセンサー用ボスに付け、 さらに 排圧計用センサー取り出しニップルを付けます。 これで、排気800度に耐えるなんて? 手前のは排気温 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 18:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年09月22日 イイね!

排気圧力計

排気圧力計
ブログで事前通知した効果か、競う事無く落札。 800度も有るような排気圧力をどうして測るのかと思いましたが、 思いのほか、シンプルでした。(笑 午後からは、これの取り付けですね。 今日は某関東方面のミーティングにコソット行こうかと思ったんですが、 渋滞情報みたら、絶対むり~。クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 11:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2008年11月07日 イイね!

マフラーも平行して

マフラーも平行して
タコ足のお掃除。 焼けたステンレスに消化剤がかかり、 磨くと、妖しげな色に。 インコネイルっぽい?(笑) ロドは馬に上がったまんまですので、マフラーも変更作業。 重いリヤマフラーの衝撃緩和に蛇腹を装着。 って、別の目的が主ですが(笑) 今日また一つ、歳を重ねて、ロドからの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 19:50:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation