• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

冶具

冶具
端材を見つけて冶具作り。 ヘッドガスケット内径拡大用冶具。 アルミ材は直径84.5mmと86.5mmの2段になってます。 鉄材は内径85mmの凹みでアルミ材を受け止めます。 コレを使ってガスケットにカットする罫書きを入れます。 これからの作業は明るい日差しの中でしか出来ない。^^; 歳 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 20:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年06月02日 イイね!

4枚下ろし

4枚下ろし
ガスケットを分解して4枚に分割。 3分割は、かしめ2箇所を外せば簡単に出来ますが、 最後の分割がチョット慎重にやらねばなりません。 ボア内側に折り返しがありますので、それを外す為にリューターに砥石を付け少し削ります。 削る事により、折り返しのこしが無くなりますので、折り返し ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 19:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月31日 イイね!

ARP

ARP
軽井沢ミィーの後書きを書こうと画像も5枚ほど用意して、 書こうと思ったけど、 おっちゃんには求められてないはず? 今回はワタナベ組の皆様、御世話になりました。 クランクキャップ固定にチューニングエンジンには使うと言うボルトを初めて使ってみる。 安心を買う為、お金をかけないチ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 21:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月28日 イイね!

謎の加工

謎の加工
チョット、加工。 まだまだ、途中ですが(笑) 明日は軽井沢に向けて出発。 高速バス停でワタナベ組に拾ってもらいます。m(_ _)m 通過されたりして、(笑) メインは土曜日の宴会。翌日はオマケ。 日曜日、雨ならクルマで読書ですね。(笑
続きを読む
Posted at 2010/05/28 20:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月27日 イイね!

バルブスプリング測定

バルブスプリング測定
4年前も測定してますが、 疲労は?? セット長で10kg/cm 9mmストロークで37.5kg/cm~36.5kg/cm レートの高いスプリング群をインテーク側に。 NB2でIN側のスプリングが変わってますね。多分レートが上がってるはず? おっちゃんは、今まで問題なかった?のでこのまま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 18:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月26日 イイね!

水穴空け

水穴空け
NB2ヘッドガスケットの水穴に合わせて、 NB1ヘッドに水穴空け。 ×が使わない穴。 □が新たな穴。
続きを読む
Posted at 2010/05/26 20:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月25日 イイね!

ガスケット色々

ガスケット色々
NB1とNB2のガスケット 水穴の数や場所が違います。 メーカーがする事ですから、意味があるかと。 NB1ヘッド使用の時は、ヘッドに穴を空けるか、 ガスケットに穴を空けるか(最初からNB1ガスケット使えば良い事ですが) 問題は、水穴が少なくなったのは、公害対策の為なのか?と言う事。 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 20:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月23日 イイね!

クリアランス測定

クリアランス測定
メタルクリアランス測定。 クランクラッピングで3/1000mm小さくなりましたが、 クランク径は基準値内。 ○ハで最大厚のメタルを調達して組みましたが、 おっちゃんの欲しい値にはならず^^; 鉱物油のオイル使用ならいけますが、科学合成100㌫オイルには向かない? 裏ワザでク ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月22日 イイね!

強化オイルポンプ

強化オイルポンプ
画像左がTODA強化オイルポンプ、    右はノーマル。 トロコイド曲線は同じようです。 重量が強化240gとノーマル212g 重量差が材質の違いですかね。
続きを読む
Posted at 2010/05/22 02:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年05月21日 イイね!

ピストン重量

ピストン重量
ピストン4個のバランスを見る為、 重量を量ってみた。(加工してる為、ノーマルより2gほど軽い) 画像が最大重量。最小はー1g。 重量ばらつき +- 0.5gって、優秀じゃないですか!♪ 純正ピストン製造の技術向上???
続きを読む
Posted at 2010/05/21 20:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation