• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

カバー

カバー
次のミッションに付ける為、 ダイレクトレリーズ、フロントカバーを外しました。 このミッションは、キロなんぼで、ドナドナ。 外したら、洗浄。 結構、カバー内が汚れてました。 ライン、フィッティングを点検ですね。
続きを読む
Posted at 2008/03/25 20:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年03月21日 イイね!

チューニングを考える

チューニングを考える
クラッチカバーのツメも結構、減ってます。 FDミッション搭載後、 鈴鹿ツインGコース5回、RCCエントリー2回、鈴鹿フル2回、岡国2回、 猛練7回、タカタ1回、セッティング全開走行は1ヶ月に1回ペース。 チューニングカーで、これだけ走れたら良しとすれば良いのでしょうか?? ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 20:03:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

空中浮遊

空中浮遊
昨日の下流式スーチャーより大悲鳴の原因を解消する為の作業です。 必要な部品は予想出来てます。(笑) とりあえず、馬4台で空中浮遊。 クラッチハウジングのサービスホールから見てみると、予想通り。 キリコが飛び散ってます。 頑張って、ミッション降ろしましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 19:05:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年11月07日 イイね!

日本晴れの誕生日

日本晴れの誕生日
今日は暑いほどの良い天気でした。 昨日の事ですが、 準備したプーリー周辺パーツと加工も終わりブログ準備をしていると、 GEN氏から、気遣いのTELがあり、色々内容を話していると、NAとNBではプーリーのベースの厚みが違いますよとの事、 おっちゃんはプーリーで逃げてると勘違いしてたので危ないとこです ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 21:49:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年09月12日 イイね!

プチ.トラブル

プチ.トラブル
データ取りの時なんですが、 水温が普段より高い。 何時もは点く事のない警告灯が点等(95度)してます。 FD電動ファンを流用してるのですが、 どうもファンが1個しか回ってないようです。 今日、点検した所、85度で回る電動ファン用フューズホルダーが腐食してました。 そろそろ、しっかりした作りに交 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 19:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年08月31日 イイね!

アイドラプーリー

アイドラプーリー
GEN氏より提供して頂いたアイドラプーリー。 今日は、これが役に立たない方が健全なのですが、(笑) とある方の2000rpm近辺の異音の原因特定。 HIDEさんガレージでの作業。当然、涼しい夜間作業(笑) 取り合えず、アイドラプーリー交換出来る様に分解。 車検で新品に交換したはずのテンション側 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 22:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年07月11日 イイね!

ようやく、交換する気に、

ようやく、交換する気に、
鈴鹿ツインGコースで今は無きガードレールとお友達になった時、 修理の時に中古ドア交換したのですが、その時のドアのモールが切れていました。 見ないふりしてたのですが、あるパーツと一緒に交換する事にしました。
続きを読む
Posted at 2007/07/11 21:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年06月13日 イイね!

サーキット走行の振動

サーキット走行の振動
ボルト破断です。 サージタンクの振動を支える為のブラケットを止めるボルトが無い! 鈴鹿フル走行後か、鈴鹿ツインのダメージか??
続きを読む
Posted at 2007/06/13 20:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年06月08日 イイね!

極秘メンテ?

極秘メンテ?
今日の夜は、某所にて、メンテナンス。 以前に不良ヶ所を見てしまった部品交換。 HIDEさんオーバーホールによる、 ほとんど新品と化したリヤキャリパーに交換予定。 車のオーナーは只今、ブログにてお騒がせ中?(笑)
続きを読む
Posted at 2007/06/08 01:10:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation